「勝手に結婚して子ども作っておいて…」社長の発言にドン引き、退職した男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「勝手に結婚して子ども作っておいて…」社長の発言にドン引き、退職した男性

画像はイメージ

自分の勤め先に幻滅したことはあるだろうか。神奈川県の50代男性は、以前勤めていた職場で、「この会社ダメだな」と思った出来事を振り返った。

それは、会議中に児童手当の是非についての話になったときのこと。オーナー社長が、

「勝手に結婚して勝手に子ども作っておいて、それで手当が欲しいって言うのは間違ってるよな?」

と言い放った。思う分には本人の自由だが、発言したらどうなるかという想像力が社長にもかかわらず欠如していたようだ。「金の問題以前に、少子化に歯止めがかからない日本のことなんか微塵も考えない経営者に心底幻滅した」という男性は転職し、現在は店長として働いているそうだ。(文:天音琴葉)

管理職に濡れ衣を着せられた社員が自主退職に追い込まれ…

ダメな上司が幅を利かせている職場に幻滅することもある。投稿を寄せた30代女性も「この会社ダメだな」と思っているそう。ある管理職について、

「お気に入りの社員のダラダラや始業中のスマホゲーム、私用電話。毎日毎日なのに、他のパートさんのタイムカードの15秒遅刻にはネチネチネチネチ言ってる」

とし、一人の社員をえこ贔屓していると明かした。お気に入り社員は調子に乗り、「我が物顔で事業所でやりたい放題」というから、さらにタチが悪い。そのことを別の社員に咎められたものの、管理職は「まだ(お気に入り社員の)肩を持とうとしてた」という。その結果、当該管理職にも疑惑の目が向いた。ところが……

「その管理職の上の管理職に話がいったが、スケープゴートで別の社員を差し出した」

上司に咎められた管理職は、お気に入り社員を庇うために、別の社員を「やりたい放題」していた犯人に仕立て上げたようだ。

濡れ衣を着せられた社員には、「子どものことで学校と頻回に連絡を取らないといけない」という事情があった。管理職に前もって伝えており、了承を得ていた。それにもかかわらず「やりたい放題」していたと上に報告されたのだから、堪ったものではない。話はこれで終わらない。

「お気にいりの立場が危うくなったのでスケープゴートに差し出され、会社に咎められ、時間を大幅に削られ、(中略)自主退職に追い込まれた」

濡れ衣を着せられた社員が退職させられるとはあまりにも気の毒だ。そばで見ていた投稿者やほかの社員たちが退職するのも時間の問題かも。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  6. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  7. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  8. 「大学院卒の博士」を素人呼ばわりする失礼な面接官と、それを生み出す社会のしくみ
  9. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性
  10. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性

アーカイブ