「上を呼べ」クレーマーに迫られて上司を呼ぶも、上司が途中でどこかに行ってしまう 「お客様も呆れて途中で帰られました」という回想 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「上を呼べ」クレーマーに迫られて上司を呼ぶも、上司が途中でどこかに行ってしまう 「お客様も呆れて途中で帰られました」という回想

画像はイメージ

新人時代、上司の存在は心強い。しかし、必ずしもそうではないこともあるようだ。投稿を寄せた30代女性(事務・管理)は、電話対応で困ったときのことを振り返った。

「わからないこと聞いても代わってもらえず、たらい回しにされる」

電話の向こう側にはお客様がいるのだから、会社のためにも手を差し伸べてほしいものだ。(文:長田コウ)

「私も何が何だか分かりませんでした(笑)」

別の30代女性は、学生時代に某大手アパレルの店舗でアルバイトをしていたときのエピソードを明かした。返品をめぐって客とトラブルになったときのことだった。

客は来店してすぐに大きな声で文句を言い、「上を呼べ」と騒いだそう。そんなときはマニュアルに「すぐに上のスタッフを呼ぶ」と規定されていたため上司を呼んだが、対応は呆れたものだった。

「困って上司を呼んだのですが、守ってくれず途中でピッチ(携帯)で呼ばれたからかいなくなった。お客様も(中略)呆れて途中で帰られました」

なんと上司はクレーム対応中に客を放置してどこかへ消えたという。この展開に、「返品はもういいの…?私も何が何だか分かりませんでした(笑)」と当時を振り返った。

ある意味クレームは収まったとも言えるが、この客はもう買い物には来ないかもしれない。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. マッチョ男性、駅で“ぶつかりおじさん”を跳ね返す!? 「胸囲115cm、体重95㎏」ぶつかってきた相手が転落しそうになり焦る
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  4. 職場で質問しまくっていたら50代の先輩が「私気が狂いそう!」→会社を飛び出して1週間休養、投稿に衝撃走る
  5. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  6. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  7. 上司の「どこに行っても同じだぞ!」に不満爆発 「キツイ言われ方したら誰しも辞めたさが増すだけ」
  8. 「勤務開始は10時から」→実際は9時に出勤、タダ働き ブラック歯科医院の横暴ぶり
  9. 間違って喪服で面接に行ってしまった女性「安いジャケットを見つけて買ったのですが……」【衝撃エピソード振り返り再配信】
  10. 上層部がサボリまくる会社「社用PCでゲームやわいせつ画像のダウンロード」 → ぼやいたら密告されて追い出し部署に

アーカイブ