「30歳で年収500万しかないの!?」 バブルを経験した親の発言に現役世代が激怒! | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「30歳で年収500万しかないの!?」 バブルを経験した親の発言に現役世代が激怒!

年収500万円ってどうなの!?

年収500万円ってどうなの!?

人間らしく生活するにはお金を稼ぐことが必要になる。そのために、みんな日々ヒィヒィ言いながら仕事をしているんだけど、現在は不景気なので、稼ごうにもなかなか上手くいかない人も多いだろう。

30年ほど前、日本は好景気に浮かれていた。テレビでは「24時間戦えますか」なんていう今思えば異様なCMが流行ったけど、それは頑張れば頑張った分見返りがあった時代だったこともある。(文:松本ミゾレ)

ひるがえって現在。賃金はせいぜいスズメの涙。将来のための貯蓄もできない。バブルを経験した人と、今の若い世代では仕事や報酬に関する感覚が違うのも当然ではある。

親に甲斐性なしと責められ、スレ主怒りの仕送りストップ!

2ちゃんねるに、先日「親『30で年収500万しかないの!?』」というスレッドが立った。

「頭来たので、仕送りやめた 着信拒否した 今の住所は親戚誰も知らない 職場にかけても俺まで辿り着かない」

実の親からの言葉であっても、いやむしろ一番の理解者であってほしい親からの言葉だったからこそ許せなかったのだろう。対応は極端だけど、それぐらいしたくなる気は分かる。32年間専業主婦の「世間知らず」だという母親に言われたのも腹がたったようだ。

30歳と言えば、既に結婚して自分の家庭を持っていてもおかしくないし、当然年収500万では色々と切り詰めて生活する必要がある。独身だとしても、親に仕送りをしているとなると、自由に使える額は少ない。それなのに年収について文句を言われては、さすがに心も折れる。

そもそも、今の30代の平均的な年収はいくらなのだろうか。国税庁の「民間給与実態統計調査」(2014年度)を見てみると、30代前半の男性の平均年収は、446万円。30代後半では502万円となっている。

バブル期の感覚でアレコレ言われたら堪ったものではない!

ちなみに、同調査によると1997年の30代前半の平均年収は513万円、後半で589万円となっている。この20年でも若い世代の所得が落ちていることが分かる。そんな状況下でスレ主のように500万円稼ぐというのはかなり健闘しているだろう。

今回紹介したスレッドには「(仕送りをストップするなんて)幼稚な思考」という反対意見も見られるが「まあ頑張ってるほうだよな」と同情する意見も結構目立っていた。

僕も30代前半だけど、年収は500万円には届いていないし、いや、むしろ400万円にも届いていない気がする。そう考えると、彼のような息子がいる両親は、恵まれているほうだと思うんだけど、これがなんとも悲しいところで、バブル期にバリバリ働いていた世代が親だと、どうしても当時の年収と比較してしまう。

正直、やっている仕事の内容は、今の方が精緻さを求められことが多いが、金銭感覚はそう簡単に変えることができない。

人間、心の余裕は大抵お金の余裕に起因している。お金があれば大抵のことにも動じない。人間はそういう生き物だ。親への仕送りをストップするほど怒るということは、それだけ彼が日々切迫したお財布事情を抱えていたということだろう。そんな状況でもこれまでしっかり仕送りをしていたという事実に、親も気付いてくれることを祈るばかりである。

あわせてよみたい:お金がないから病院行けない…

キャリコネであの有名企業の「働きがい」「年収」「残業」の実態を見る

 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. 学歴フィルターのリアル?「外銀・コンサルは東大京大一橋早慶」 息子の就活を見て感じたこと
  6. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  7. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  8. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  9. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  10. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…

アーカイブ