年収650万円の女性、衝撃の節約生活 「エアコンは不要。33度を超えるようならアイスノンで就寝」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

年収650万円の女性、衝撃の節約生活 「エアコンは不要。33度を超えるようならアイスノンで就寝」

画像イメージ

画像イメージ

ある程度お金を稼いでいても、節約の意識が衰えることなく「貧乏性」になっている人も多いようだ。新潟県の50代女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収650万円)は、真夏でも「エアコンは不要」だと豪語する。(文:草茅葉菜)

キャリコネニュースでは「お金はあるのに貧乏性の人」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/PIXKF66W

「ブラTやブラキャミは、ゆるくなったらカップ部分をハサミで切り取る」

女性は、「割引シールの貼られていないスーパーの寿司や弁当が買えない」と語る。その理由は

「自宅に美味い米があるのに、さして美味しくもない冷えた米飯を割高で購入することに強い抵抗があるから」

だそうで、意志の強さを感じる。逆に半額シールが貼られていた場合は「ご飯代無料」と考え、財布を開けることに納得できるのだという。

また「エアコンは家に不要」と語り、夏を乗り切る方法についてはこのように綴った。

「窓を開け、水風呂に入り、薄着で扇風機の風で気化熱で涼む。33度を超えるようならアイスノンで就寝。アイスノンを冷凍庫に入れている昼間はパウチ飲料をいくつか冷凍して洗濯ネットにいれて枕にしたり首に巻きつける。猛暑日は保冷剤だと小さすぎるのでパウチがオススメ」

パウチ飲料まで利用するとは、かなりのこだわりようである。また、野菜はなるべく買わずに自家栽培している。畑の水やりや、夏の庭散水用の水は水道水を使うのがもったいないため、「雨水タンクを3つ」設置しているという。さらに肌着に関しては

「ブラTやブラキャミは、ブラカップ下の締め付けがゆるくなるとカップ部分をハサミで切り取り、長袖の下に着用。多少余分な布地が残るが誰に見せるわけでないので実用に問題なし」

と、普通のTシャツやキャミソールの形状にして再利用する徹底ぶり。実用性が大きなポイントになっているようだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  3. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  4. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  5. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  6. 「ここ、どこ?」中央線で寝過ごして深夜の「青梅」に降り立った女性
  7. 「ダメ!ダメ!まだ!まだ!」ラーメン店に開店時刻直後に入ったら追い払われた男性 「もう絶対にいきません!」と激怒
  8. 「婚約した彼氏の実家が貧乏。両家の顔合わせで……」 女性の悩みにアドバイス集まる
  9. 同期の女性と終電逃した男性、ラブホテルを発見して「苦肉の策として提案」した結果
  10. 「旦那の稼ぎだけで生きていく」が信念の女性、夫の年収が1500万→650万円にダウンで「一気に貧困層」と嘆く 投稿が物議

アーカイブ