「高学歴とは大学院修了者をいう。偏差値の高い大学であるかは無関係」院卒の男性がそう思う理由とは…… | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「高学歴とは大学院修了者をいう。偏差値の高い大学であるかは無関係」院卒の男性がそう思う理由とは……

画像はイメージ

今の時代、学歴は必要なのだろうか。兵庫県の60代前半の男性(教育・保育/年収1000万円)は、「必要」と答えたうちの一人だ。男性は神戸大学のの大学院を出たというが、こう自身を分析している。(文:長田コウ)

「物事を深く掘り下げ理解し、論理的に説明できるために『考える』ということを数多く行ってきたので、日常生活で見る出来事(現象)の変化(目先のこと)に右往左往することが学歴のない人と比較して少ないように思う」

トレーニングを受けた期間の違いで「能力の『差』が生じている」

一方で、自身の学歴について「少なくとも満足感はない」と本音を明かした。また、男性の考える高学歴について、次のように書いている。

「高学歴とは大学院修了者をいう。偏差値の高い大学であるか否かとは無関連に、短大卒、学部卒、修士課程修了、後期課程修了とは学習歴に長短がある。つまり、トレーニングを受けてきた期間が異なるため、それぞれの能力の『差』が生じているはずだからである」

加えて、

「その『差』を活用できるか否かは、また別の問題である」

と持論をつづり、投稿を結んだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 「うどんがヌルかったぞ!」牛丼屋で衝撃クレーム 「お客様、当店でうどんは扱っておりません」と言われて退店
  3. 30万円貸したこともある友人に「お金を貸して」と逆に依頼してみた結果
  4. 「共働きで年収1400万円。身を粉にして働いていても恩恵ゼロ」子育て支援の所得制限に憤る高収入世帯の声
  5. 「年収400万円以上ないと無理」と煽ってきた新築マンションの営業マンに偶然再会、見事に煽り返したエピソード【後編】
  6. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  7. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  8. 「そんなに貧乏そうに見えたのか」新築マンション内覧で「ここの最低価格知ってますか」と言われた女性 しかし、高級外車を目にした担当者の態度が豹変して……
  9. 「15年不倫してます。週末婚みたいに楽しく」「めぐり逢えたら素直に恋愛」不倫をしている人々の声
  10. 夫は大手勤務なのに…専業主婦の親友が借金を依頼してきた驚愕の理由 絶縁エピソード【前編】

アーカイブ