「低スペックで辛い。社会人になっても運動神経ないとモテない」といじける男性に「小学生じゃないんだから」の声 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「低スペックで辛い。社会人になっても運動神経ないとモテない」といじける男性に「小学生じゃないんだから」の声

若いにも関わらず絶望している様子だが、コメント欄では反論が相次いだ。

「主は自分のコンプレックスで頭いっぱいで『相手のために何が出来るか?』ってとこまで頭まわっていないからモテないだけだと思う」
「スペックというより性格がネックになりそうですね」

どれだけ運動ができても、どれだけイケメンでも、ひねくれた性格だと接しづらいだろう。中には、「低スペックが原因って言うより主さんと一緒にいても楽しくなさそう」と辛辣なコメントをぶつける人もおり、文章だけでも”非モテ感”がにじみ出てしまっている。

「運動はあまり関係ないですよ。小学生じゃないんだから。女性とちゃんと言葉のキャッチボールができれば付き合えますよ」

そもそも社会人になっても運動神経と好感度を結びつけるのは安直である。運動神経が良い人だけでなく、自信が持てることがひとつでもあったり、卑屈にならなかったりするだけでも人として魅力的だと思われるのではないだろうか。

「そういう男を選ばない女性も世の中にはいるよ」

投稿者を励ます人もいる。

「モテる子はボーリング下手でも、俺マジでボーリングのセンスなさすぎて笑えるってネタにしちゃったり、そこ補えるセンスがいっぱいあるんです」

欠点を笑いに変えられるユーモアや明るさがあれば、相手だって接し方に困らないのではないか。せっかく自虐するのであればネタに変えるだけでも周囲の印象も変わってくるかもしれない。

また、「陽キャで高スペで人間性も最高!な男は確かにモテるけど、そういう男を選ばない女性も世の中にはいるよ」と様々な女性がいるため、”女性は減点方式だ!”と凝り固まった考えをほぐしてみてはどうだろう。

「とにかくいい相手に出会えるかどうかは運なので、まずは出会いの機会を増やすことと、それと同時に自分磨きをしながら頑張ってみてください」

自分の恋愛観を見直し、ルックスなどの改善を図りつつ出会いの回数を増やせば、投稿者に興味を持ってくれる女性に出会えるはずだ。自分で勝手に恋愛のハードルを上げてしまうのはもったいない。できることからコツコツ挑戦してほしい。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 結婚祝いに2万円を送ってきた友人と絶縁 「ご祝儀にも満たない端金」と苦笑いした女性【衝撃エピソード振り返り再配信】
  2. 中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響
  3. 不倫発覚の瞬間 → 3歳娘が「パパは私を車に乗せたまま外で電話してる」 証拠を探しまくった女性
  4. 女性の7割超「軽自動車でのデートはアリ」 彼氏に乗ってほしいのは「ジムニー」「N-BOX」
  5. 「最後までしてないんです」と言い訳していた夫の不倫相手をラブホ近くの駐車場で目撃! 知らない男と一緒にいて……【後編】
  6. 因果応報? 彼氏が「ベンツを乗り回しファンの女の子と遊びまくり」→ 30年後、「年金がもらえない。家も借りれない」と泣きついてきて
  7. 「ホテルへ誘ってごめんね」夫のスマホに届いた謎のLINE 相手の女に電話したら「でも最後までしてないんです」と言い訳されて……【前編】
  8. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  9. 「業務中に社用車でホテルに入って、会社中に知れ渡った不倫カップルがいました」という投稿【衝撃エピソード再配信】
  10. 不倫夫の怪しすぎる動向「自分の飲み代の小遣いは毎月8万、食費は2万しか渡されず」

アーカイブ