携帯電話が鳴っても出ない、下着が妙に派手に… 彼女・奥さんの「浮気チェックポイント」5つ | キャリコネニュース
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

携帯電話が鳴っても出ない、下着が妙に派手に… 彼女・奥さんの「浮気チェックポイント」5つ

6人に1人ということは…

6人に1人ということは…

現代女性の浮気事情が、エライことになっている。コンドーム製造で有名な相模ゴム工業の調査(2013年)によると、結婚相手・交際相手のいる女性の約16%が、パートナー以外の人と「体の関係」があると答えている。

これはパートナーのいる女性の約6人に1人が浮気しているという状況だ。2014年にはごく一般的な主婦が不倫に走るドラマ「昼顔」(フジテレビ系)が話題になり、その影響から放送後には「不倫する奥さん」が増加した。もはや浮気や不倫は男性の専売特許ではなさそうだ。(文:みゆくらけん)

探偵社いわく「女性の浮気調査は男性とほぼ同数」

7月2日の「5時に夢中!」(TOKYO MX)では、近年の女性の「寝取られ事情」と防止法を調査。パートナーのいる男性に「彼女や奥さんが寝取られないために対策をしているか?」と街頭調査したところ、ほとんどの男性が何もしていないことが判明した。

「寝取られるほど美人じゃないし」

と、妻の容姿から安心感を持つオジサンや、「『寝取られ』は非現実的」とする若者など、どうやら世の男性は女性ほど「パートナーの浮気」を気にしていない様子。

相模ゴム工業の女性の浮気率の結果を突き出して、「この数字をちゃんと見ろよ」と言ってやりたい。大体「うちのカミサンに限って」とタカをくくって安心しきっているからこそ、女性の浮気はバレにくいのである。

番組が取材したT.I.U.総合探偵社によると、5年ほど前から女性への浮気調査依頼が増え、今では男性とほぼ同数になっているという。女性の浮気の特徴は、離婚に向けた「計画的な浮気」や「多くの人数と浮気している」などヘビーなパターンが多い。

ふかわりょう「寝取るより寝取られたい」

この探偵社が「精度が高くかなりの確率で当たる」と自信をみせる「彼女・奥さんの浮気チェックポイント」は以下の5つ。4つ以上当てはまったら、ほぼ「クロ」だ。

・携帯電話を家の中で持ち歩く
・携帯にロックをかけている
・携帯が鳴っても出ないことがある
・下着・服装が妙に派手になった
・特定の男性の話がよく出る

恋愛コンサルタントのおかざきなな氏は、彼女や奥さんに浮気されるのは男性に原因があるという。「そもそも男性が女性に飽きて、性交渉を怠ることに一番の原因がある」と厳しく指摘した。

ちなみに司会のふかわりょうは、彼女を寝取られた経験はないが「寝取るより寝取られたい」らしい。そういう趣味があるらしい。そっち系のDVDなどがお気に入りだと告白していた。変態ですね。

あわせてよみたい:53歳独身「地下アイドル」ファンに密着

 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー
転職相談で副業

人気記事ランキング

  1. 「45歳女性は結婚できますか?」という相談から見える過酷な婚活市場 「見合いを申し込んでくるのは50~60代ばかり」など
  2. 世帯年収1400万円以上の「パワーカップル」に反響多数 「ポイントは夫婦ともに年収700万円以上」「1400万円じゃたいしたこと無い」という人も
  3. 38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論
  4. 「彼氏が300万円のSUV車を買おうとしています」渋る彼女に批判殺到「交際10か月でこんなこと言われたら息詰まる」
  5. 「私の誕生日に離婚届を持ってきました」 ニコ動で出会ってゴールインした男性、結婚生活の終わりを語る
  6. 妻がカルト宗教にハマって離婚した男性の回想「生活費もお布施に使われ崩壊しました」
  7. 「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」
  8. 「妻に無視されるようになって19年が経ちました」 家庭内別居を続ける男性の独白
  9. 53歳独身「地下アイドル」ファンに密着 彼女と知り合わなければ「平凡な日々を送るしかなかった」
  10. 女性会社員の8割「職場にイケメン必要」に批判の声 「殺意が湧いてくる」「ブサメンに人権はないのか」

アーカイブ