職場恋愛のメリットは安心感―「なんとなく相手の給料がわかる」「浮気の監視がしやすい」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

職場恋愛のメリットは安心感―「なんとなく相手の給料がわかる」「浮気の監視がしやすい」

職場恋愛は「別れたら最悪」だとよく聞く。確かに嫌でも毎日顔を合わせてしまうのは、状況によりツライ場面もありそうだ。しかし、悪いことばかりではないのも事実。先日のガールズちゃんねるでは、職場恋愛のメリットについて経験者からのコメントが寄せられていた。

特に多かったのが「相手を信頼できる」というもので、これが職場恋愛最大のメリットだといえそうだ。「身元がしっかりしているところ。既婚なのに独身と騙されることがない」という声を筆頭に、

「少なくとも職種は偽れない」
「仕事っぷりをみれば人となりがわかるよね。見極めるのにはいいと思う」

などという声が挙がっていた。(文:みゆくらけん)

「なんとなく相手の給料がわかる」「将来有望かがわかる」

別れると面倒だけれど……。

別れると面倒だけれど……。

確かに同じ会社なら、入って来る情報は確かなものが多い。出会いの場が軽いノリの婚活パーティーや合コンだった場合はそうはいかず、結婚していることを隠して参加していたり、どんな人なのかなかなか掴めなかったりと不安な部分もある。その点職場恋愛は互いに相手のことを信頼しやすいといえるだろう。

「浮気の監視がしやすい」という声もあった。

「本当は友達と飲み会や浮気なのに『会社の飲み会』『残業』『休日出勤』などの嘘をつかれにくい」

これも納得だ。同じ職場に彼女や奥さんがいるというのは、浮気グセのある男性からすれば不都合な環境に違いない。リアルタイムで「今何をしているのか」が把握しやすいし、少なくとも職場内で浮気されることは考えにくい。つまり、互いに「本気度の高い恋愛」でなければ成立しにくいため、得られる安心感は大きいものとなる。

さらに「なんとなく相手の給料がわかる」「将来有望かがわかる」といった声もあった。給料に関しては、聞きにくいけれど非常に重要な部分であるため、特に結婚を意識している恋愛の場合は都合が良いようだ。

彼氏の近くにずっといるから「女子力が上がった」という人も

他にも「仕事の相談が出来る」「共通の話題が多いから話がしやすい」「休みが合う」などといったコメントも。筆者の友人にも職場恋愛で結婚した夫婦がいるのだが、共通の話題が多く会話が尽きないのはメリットだと語っていた。実際、この夫婦はとても仲が良い。きっと今晩も、上司の「ソワソワおじさん」(退社時間が近づいて来ると飲みの誘いをしに様子を伺いに来るおじさん)について話し、夫婦で盛り上がっているに違いない。

また他のところでは「女子力が上がった」というコメントも。

「メイクや髪型、服装、姿勢等、身だしなみに気をつかうように(気を抜かなく)なった。いつどんなとき見られているかわからないから」

これはちょっとメンドクサイけど楽しい恋愛初期のヤツでしょうね。初期のドキドキ感や充実感はハンパなさそうで、筆者も一度は経験してみたかったなァ。

※ウェブ媒体やテレビ番組等で記事を引用する際は恐れ入りますが「キャリコネニュース」の明記をお願いします。

キャリコネであの有名企業の「働きがい」「年収」「残業」の実態を見る

 
 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  2. 「俺は悪いことはしていない。だから絶対謝らない」出会い系で遊ぶ夫を問い詰めた結果【前編】
  3. 夫が「買った覚えのないワイシャツやパンツ、靴下」を洗濯に出してくる……不倫されまくった女性の決意【後編】
  4. 中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響
  5. "不倫された妻"の怒りの声「妊娠中に夫が職場の女性とW不倫」「双方の両親を呼び出して土下座させた」
  6. 「女とは別れた」と言っていた不倫夫が突然の帰宅 そこには相手女性と赤ちゃんが……
  7. 結婚祝いに2万円を送ってきた友人と絶縁 「ご祝儀にも満たない端金」と苦笑いした女性【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 「同棲相手の電気の消し忘れをなくすにはどうすれば?」 匿名ブログが話題 「責められ続ければ、逃げ道がなくなる」
  9. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……【衝撃エピソード振り返り再配信】
  10. 不倫夫がLINE開きっぱなしで寝落ち! 浮気相手に「妻です。慰謝料払えます?」と連絡した女性

アーカイブ