世帯年収400~600万円の悩み 「妻にフルタイムで働いてほしい」夫と「パートで復職志望」の妻 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

世帯年収400~600万円の悩み 「妻にフルタイムで働いてほしい」夫と「パートで復職志望」の妻

妻の働き方、夫はどう思ってる?

妻の働き方、夫はどう思ってる?

共働きで家計を支えている人は少なくない。「私がパートで働かないとどうしようもない」(滋賀県/30代女性/メーカー系/年収600万円)といった回答があるように、妻の仕事が家計の一部を担うことになるのは間違いないからだ。

世帯年収400~600万円の人たちは、妻の働き方についてどのように考えているのだろうか。(文:林加奈)

「今は専業主婦だけど…」子供が大きくなったら働く予定の妻多数

30代男性は、「幼い子供が2人いるため、妻は専業主婦だが、上の子供が小学生になれば、妻もパートで働いてもらう予定。そのお金は子供の学費などにあてたい」(千葉県/メーカー系/年収600万円)と綴る。現在のライフスタイルについては、「子供と関わる時間が多く満足している」という。

専業主婦をしている30代女性は、現状の生活ぶりや今後の展望について次のように語る。

「乳幼児が2人いるため、主人の稼ぎだけで生活しています。旅行やテーマパークは子供が小さすぎてまだいけないため、そんなに贅沢をしていません。年間50万円は最低でも貯金できます。子どもが大きくなれば私も仕事復帰するので、教育費がかかるようになってもある程度は貯蓄もできるかと思いますし、満足しています」(京都府/世帯年収550万円)

どちらの家庭も妻が専業主婦でありながら、現在の収入には満足している点は興味深い。子どもが大きくなった後に増えた収入は、教育費に充てる点も共通している。

「妻にはフルタイムで働いてほしい」思わずこぼれる夫の本音

一方、夫からはパートではなく、フルタイムで働いてほしいと願う声も寄せられている。メーカーで働く40代の男性は、

「妻はパート。夫婦合わせて400万円。転職を繰り返していたので、手取りは初任給に毛が生えた程度。残業もなく、仕事内容も楽。貯蓄はできないものの、もともと贅沢をするようなタイプではないので、特に不満はない」(福井県)

と、現状のライフスタイルには満足しているが、「子ども手当をあてにしているところがあるので、子供が大きくなったら妻にはフルタイムで働いてほしい」と考えているという。

40代男性の妻は専業主婦で、1歳半の子どもの子育てに奮闘しているが、

「最近、中古住宅を購入した。借入額約1200万円、貯蓄250万円。2人目を考えているので、専業主婦はあと2、3年続きそう。妻にも仕事に出てほしいが、パート程度しか考えていないようなので、世帯年収としては不足としか思えない」(長野県/メーカー系/世帯年収600万円)

と綴っている。妻のパートでの収入では足らないというのが夫の本音なのだろう。

※キャリコネニュースでは引き続き【読者投稿】世帯年収400~600万円台のリアル【アンケート】月々の食費についてに関するアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性
  2. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  3. 30万円貸したこともある友人に「お金を貸して」と逆に依頼してみた結果
  4. まさか泥棒?「冷蔵庫の食品がすべて無い」沖縄旅行から帰宅して慌てたエピソード
  5. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  6. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  7. 夫は大手勤務なのに…専業主婦の親友が借金を依頼してきた驚愕の理由 絶縁エピソード【前編】
  8. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  9. 「警察呼びますよ!」ファミレスで店員にクレーマー認定された女性 発端はまさかの「タルタルソース」
  10. 結婚式で新郎の友人が全員ドタキャン! 「バックレですね。行けないという連絡すらありませんでした」

アーカイブ