世帯年収300万円台の声「コロナ前から手取り月14万円程度」「食費と雑費で月3万5000円」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

世帯年収300万円台の声「コロナ前から手取り月14万円程度」「食費と雑費で月3万5000円」

「毎月が赤字」という声も

「毎月が赤字」という声も

世帯年収300万円台のキャリコネニュース読者には、生活に困り果てている人が目立つ。正社員として働く埼玉県の40代女性(年収350万円)は、2人の子どもを抱えるシングルマザー。

キャリコネニュースに「今の車に乗り続けて、もう15年です。子どもも奨学金で大学に通っています。卒業時には奨学金の総額が500万円以上になるため申し訳ない」という声を寄せている。

大阪府の40代女性(フリーランス)は、夫婦2人暮らしで世帯年収300万円。

「食費と雑費は2人で月3万5000円。外食も月に1回できれば良いほう。子どもが欲しいけど、今の年収だとかなり不安」

と苦しい胸の内を明かした。他の世帯年収300万円台の人たちの声も見てみよう。(文:鹿賀大資)

「コロナで都市部が動かないから、そのうちこちらの田舎にもしわ寄せがきそうで怖い」

神奈川県の40代既婚女性は、2人の子どもを養うワーキングマザー。世帯年収は350万円で、流通・小売系の会社に勤めている。

「『長期休みは決まって旅行!』という、この世の中。でもウチは、たまにしか旅行に行けず子どもに申し訳ない……。まだ子どもは2人ともお金がかかるし、老後が恐ろしいです」

メーカーで働く30代男性(長野県)は、夫婦と子ども2人の4人家族で世帯年収350万円。「コロナ前から手取り月14万円程度。毎月が赤字」という。

「まだ子どもが小さいため、妻は専業主婦。でも生活が回らないので、春から働きに出る予定。コロナで都市部が動かないから、そのうちこちらの田舎にもしわ寄せがきそうで怖い。『また収入が減るのか』と思ってしまう」

男性は「何の楽しみもなく、ただただその日暮らしの状態がつらい」と書いている。

「『年収900万円では子ども2人がギリギリです』と言う家庭が信じられない」

金融・保険系の会社で働く宮崎県の30代女性は、直に第4子を出産予定。世帯年収は300万円で、給与の詳細について「平均手取り月18万円。ボーナスなし。残業手当ほぼなし」と明かす。

「地方なので賃金設定が低く、これ以上の収入アップも見込めない。そのうえ物価が上がってきており、こんな田舎でも家賃5万円以上がザラ。上の子は私立高校への入学を控えている。あとは4歳と2歳。高校無償化などはありがたいが、田舎は子育て支援がなさすぎる」

女性は「『年収900万円では子ども2人がギリギリです』と言う家庭が信じられない」とコメントしている。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」「テレワークで快適なこと・つらいこと」などのアンケートを実施しています。

—–

【あわせて読みたい】
「妻が専業主婦になったのが痛い」世帯年収600~800万円の男性陣
世帯年収600~800万円のリアル「固定資産税の延滞金がサラ金より恐ろしかった」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  3. 結婚前提の彼氏の実家に挨拶に行ったら「その日のうちに電話で別れを告げられた」 ショックで1ヶ月寝込んだ女性
  4. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 20代のときに40代既婚子持ちナースと“泥沼不倫” ついに自宅に招かれ「終わったら…」と誘われ恐怖した男性【前編】
  6. 40代既婚ナースとの不倫がバレる → 夫が職場に怒鳴り込み → 子は「お母さんが帰ってこないの!」と電話  壮絶な不倫の代償を語る男性【後編】
  7. 夫に不倫された妻たちの怒り「相手は飲み屋バイトの女子大生。夫は言い逃れしてばかりだった」
  8. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  9. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  10. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……

アーカイブ