「総額2000万円失った。1日で20万近く負けたことも」パチンコにハマった40代男性の現在 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「総額2000万円失った。1日で20万近く負けたことも」パチンコにハマった40代男性の現在

画像はイメージ

長年ギャンブルにハマっていると、”やめ続ける”には相当な苦しみが伴うようだ。キャリコネニュースでは「パチンコなどギャンブルがやめられない人」の体験談を募集。流通・小売系で正社員として働く40代後半男性(年収750万円)が、これまで使った総額や「やめたいと思った瞬間」など経験談を語ってくれた。(文:okei)

※キャリコネニュースでは「パチンコなどギャンブルがやめられない人」の体験談を募集しています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/VVMEY3CH

「本気で止めるつもりでも、何か理由を付けて、気がつけばホールで座ってました」

「子どもが産まれたのを機に、現在は6年ほど止めれていますが、19歳の頃から43歳位までパチンコ、スロットにドップリとはまっていました」

と男性は振り返る。24年もの長い年月ハマり続けていたのだ。かけてきた金額も相当なものになってしまった。

「おそらく総額2000万近く失っていると思います。 一日で20万近く負けた時に、本気でやめたいと思いましたが、それでもズルズルとホールに行ってしまって、もうどうでもいいと、自暴自棄になった時もありました」

やめたくてもなかなかやめられなかったという男性。

「本気で止めるつもりでも、何か理由を付けて、気がつけばホールで座ってました」

というから、かなり重症だったことがうかがえる。現在はやめることが出来ているが、ふとしたきっかけで元に戻ってしまうことを恐れているようだ。男性は自らの危うさを

「今でもたまにですが、スロットを打ちたくなります。今行ったら又元通りになるのが分かっているので、昼寝などして行かないようにしています」

と綴っている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 宇垣アナ「ギリギリにならないとやる気が出ない」「疲れた時ほど『今日めっちゃハッピー!』って顔すると、ハッピーになる」
  2. 竹島の郵便局職員失踪、村の担当者がコメント 「島民から『職員を変えて欲しい』との声は聞いていない」と一部報道を否定
  3. 「子供の貧困が分からない」という投稿が物議 「相対的貧困」を実感することの難しさ
  4. 「手を焼くシニア社員の5分類」がネットで物議 ネットは「分かりやすい老害パターン」と盛り上がったが…
  5. 「車で甲子園に連れて行ってくれた友人にガソリン代を請求された」 不満を漏らすスレ主に「言われる前に出せ」と非難殺到
  6. 北陸先端大、喫煙後45分間はキャンパス立ち入り禁止 「喫煙者の肺から有害物質が出続ける」
  7. 女性の過半数「メガネ男子好き」ときめきポイントは「ずれたメガネを持ち上げる」「休日などたまにメガネをかける」
  8. PTAの仕事は時給換算したら「1033円」 育児に次いで負担が大きいことが明らかに
  9. いらすとやに「やりがい搾取」のイラスト登場 「センス良すぎ」「後ろでラクしてるおじさんが邪悪な顔だとさらに良い」
  10. 「スマホなしで外出するなら裸で出かける方がまし」5人に1人が回答 ネット依存に関する調査

アーカイブ