女性がドン引きしたオタクの言動「アイドルの生理日を当てようとする」「聖地巡礼中に感極まって倒れる」 | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

女性がドン引きしたオタクの言動「アイドルの生理日を当てようとする」「聖地巡礼中に感極まって倒れる」

オタクにドン引きしてしまうことも

オタクにドン引きしてしまうことも

自分はいわゆるオタクだ。当然、オタクと接する機会も多いのだが、オタクというものは大抵かっこいいものではない。

これはオタク側がどんなに否定しても覆ることはない厳然たる事実だ。いい大人がヨドバシで怪獣人形を買っていたり(僕のことだけど)、人目につく場所でカードゲームをしていたり、プリキュアを応援していたり。こんなのを見て「かっこいいね!」と思われるはずがない。

僕は世間の目にイレギュラーと映っていることが骨の髄まで理解できているので、決して人様の前で場違いなオタトークを展開したりはしない。しないというか出来ない。しかし、世のオタクの中にはこうしたリミッターがない人もいる。(文:松本ミゾレ)

「きゃー! 〇〇さんが倒れるなんて! さすが聖地ですー!」

先日、ガールズちゃんねるで「ドン引きしたオタクの言動・行動」なるトピックを見かけた。これがなかなか面白かった。女性のネットユーザーたちが過去に遭遇した、気色の悪いオタクの言動の数々が報告されていて、どれもかなりきついのだ。

たとえばこのトピックを立てた女性の経験談はこう。あるとき職場でオタクをカミングアウトしたところ、オタク男が寄ってきてやたらとエッチなアニメの動画を流すようになり「こういうの好きなんですよね」とほざいたというのだ。

そうそう。これこれ。オタクってこういうのが本当に多いのだ。「Aさんは○○が好きだから、○○について知識がある俺とは仲良くなるだろう」的な、身勝手な思い込みでの暴走。

この女性は自身もオタクでありながらも「ドン引きしています」と感想を書き込んでいるんだけど、まあ恐ろしいのはこんなの序の口という点。パンチの効いた書き込みを引用して紹介したい。

「女性アイドルの生理の日を当てようとしてるヲタク。これは本当に気持ち悪い」
「神社に参拝しに行ったら何かの聖地だったらしく、オタのグループが騒いでた。敷地に足を踏み入れたところで、女が『あ~もうダメ、立ってられないわ!』とわざとらしい声出して倒れた。 周りのオタ達が『きゃー! Aさんが倒れるなんて! さすが聖地ですー!』と大騒ぎ」

僕もオタクだから本当なら擁護しないとならないんだけど、正直オタク趣味を持ってて、オタクというものが世間的にイレギュラー扱いされていると自覚してない人ってみんなこれだからなぁ。擁護のしようがない。

「プリキュアショーのオタクには好感」という書き込みも

僕自身振り返ってみても、長々オタクなんぞをしていると、やっぱり身内に嫌な思いをさせられることは多い。

「僕の意見を記事にして拡散して」とか言ってくるキモいオタクもいたし、オタク同士で外出したら、出先で延々ゴジラの話しかしなくて恥ずかしい思いをさせたオタクもいる。果てはツイッターとかで全く関係ない特撮作品のプロジェクトに関わっているとか言い出して、制作側から「お前誰だよ」と指摘されたような小学生みたいな初老もいた。

一方で、ガールズちゃんねるには「プリキュアショーのプリキュアオタクは、子どもたちの邪魔にならないように気を使ってて、かえって好感持てた。オタクによっても違うね」という書き込みも。大好きなものに夢中になるのはわかるが、節度を持って楽しみたいものだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 学童保育でワーママ悲鳴「貯金尽きた」「受入人数多過ぎで目が届いていない」 保育園だけじゃない預け先の悩み
  2. 落合陽一が語るAI時代の生き残り方 大事なのは「自分の収入と生み出している価値の差をしっかり把握すること」
  3. 上司に出す印鑑は「左に傾ける」のがマナー? ネットは「狂ってる」「社畜魂だな」と大批判
  4. 若新雄純氏、「30歳成人式」を提唱 「18歳で準成人、30歳で成人と段階を踏むほうが、今の社会に合っている」
  5. 「店員がマスクして接客ってあり?」に反論相次ぐ 「食品扱う職業はマスクしてほしい」「不特定多数のお客様が来るから風邪予防もある」
  6. 1人暮らしにありがちなこと 「郵便受付がいつの間にかパンパン」「冷蔵庫内の賞味期限切れが多発する」
  7. 【新型肺炎】野田洋次郎、マスク買い占めに苦言「過剰反応は備えではない」 ファンからは"買えない"報告相次ぐ
  8. コンサルタントが働きやすい企業2位デロイトトーマツ「昇給は毎年」、3位アクセンチュア「有休と別に年160時間の傷病休暇」
  9. ソニーが「アロマスティック」体験イベントを開催 「香りを持ち運ぶ」新しいライフスタイルを提案
  10. 「レジでお金を投げてくる客」ってなんなの? 店員の心情を的確に表現した動画が話題

アーカイブ