「彼女がラーメンの替え玉をして下品。別れるべき?」謎の上から目線な相談に大呆れ「そのうちあなたが替え玉される」 | キャリコネニュース
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「彼女がラーメンの替え玉をして下品。別れるべき?」謎の上から目線な相談に大呆れ「そのうちあなたが替え玉される」

そもそも食べる量で人を値踏みするってどうなん?

そもそも食べる量で人を値踏みするってどうなん?

ヤフー知恵袋に投稿された相談、「ラーメンを替え玉する彼女と別れたいです…」に注目が集まっている。相談が投稿されたのは2011年だが、ツイッターユーザーが今年1月22日、「こいつを殴りたくなったのは私だけでは無いはずだ」のコメントと共に紹介。相談内容の身勝手さと差別的な発言を非難する声が殺到し、9万件以上のいいね!がついていた。

男性である相談者は、彼女とデートでラーメン屋に行った。そこで彼女が餃子セットを注文したことに驚いき、さらに、彼女が替え玉をしたことに「引いてしまいました」と綴っている。なんでも、「女性が替え玉をするのは下品だと思います」というのが男性の考えらしい。

「女性ならハーフサイズでお腹いっぱいくらいが可愛くて女性らしいです」

男性の発言はさらにエスカレートし、

「女性ならハーフサイズのラーメンでお腹いっぱいくらいが可愛くて女性らしいです。彼女は細身なのですが……。女性のくせにラーメンを替え玉するような彼女とは別れた方が良いでしょうか?」

と、アドバイスを求めていた。

言葉選びの一つ一つも内容も、人の気持ちを逆なでするお手本のような相談だ。回答に「別れたらいいでしょう。その方が彼女のためでもあります」など、相談者の男性を批判する内容が多く見られたのは、想定内だろう。特に読み手の感情を逆撫でしたのが「女性のくせに」という差別的な一文だ。

「女のクセに。なんて台詞間違っても吐くな。お前はそれほどの人間なのか?そんな台詞吐くくらいならとっとと別れなさい。その方が彼女さんもあなたもスッとするでしょうし」
「心配しなくても、そのうちあなた自身が替え玉されるさぁ」

食の好みも食べられる量も人それぞれ。ナチュラルに自分の考えを彼女に押し付けるところ、「女性のくせに」と性別を絡めて理不尽に貶めるところ、とにかく相談者には問題だらけだ。ツイッターでも、「殴りたくなる衝動にかられる……凄くわかります!」「偏見にも程がある」など、辛口コメントが相次いでいた。

なお、相談者のほかの相談を見ると「彼女がキャベツとご飯をお代わりしたので別れたい。いくらお代わり自由だからって、女性のくせにお代わりするのは下品」「お好み焼きと白ごはんを食べる彼女と別れたい」「牛丼特盛を食べるような彼女とは別れた方が良いでしょうか?」など、似たような内容が並んでいた。ネタのような投稿して反応を楽しんでいる可能性が高い。

とはいえ医学部の不正入試問題のように、嘘のような差別が本当に存在するのが現在の日本。こうした考え方をする男性が仮に実在したとして、驚けないのが悲しいところだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー
転職相談で副業

人気記事ランキング

  1. 「40代男性で年収650万って高収入?」問いかけに「違う」圧倒的多数 一方で「今なら500万超えれば高い」という声も
  2. YouTubeで話題の「アル中パウダー」作ってみた 大量の粉わさび・からし・味の素・一味で尋常ではない味わい
  3. 話していても「なぜか楽しくなくなった友人」いる? マツコが「いない」と即答した理由
  4. 怪談語り部・島田秀平が明かす「裏拍手」 その行為にはどんな意味があるのか?
  5. 1月生まれは高血圧、8月生まれは結膜炎!? コロンビア大学が発表した誕生月ごとの「かかりやすい病気」
  6. 「あ~ろくなのいないわ」婚活で発症する「いい男いない病」 治すには「自然に結婚できなかった者同士という謙虚な気持ち」が必要?
  7. 【徹底比較】PB・激安「第3のビール」14種、どれが一番美味いのか 「100円近辺」は当たり外れの強い魔の価格帯
  8. 神奈川県あるある「住んでる県を聞かれて横浜市と言いがち」「神奈川大学は国立ではなく私立」「町田は神奈川の一部」
  9. 街で見かけた芸能人に声をかけるのってどうなの? 「いつも見てます」って言われるのは正直面倒臭そう
  10. NHK朝ドラ「まんぷく」"謎肉"登場でネット民歓喜 萬平「肉を作る」発言に開発当初から謎肉すぎると話題

アーカイブ