就活生は「Gmail」を使っちゃダメなのか? 面接担当者の指摘に「不安になる」の訴え | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

就活生は「Gmail」を使っちゃダメなのか? 面接担当者の指摘に「不安になる」の訴え

別に問題ないでしょ

別に問題ないでしょ

ナビサイトへの登録やOB・OGとの連絡など、いまやメールアドレスなしでは就活は乗り切れない。無料で使えることもあり、グーグルが提供するGmailなどのフリーメールを利用している学生も多いことだろう。

しかし、ある会社の面接を受けた就活生は、面接で「メールアドレスにGmailなんて普通ありえないよ」と批判された、と困惑してネットに書き込んでいる。エントリーシートのメアド欄を見た面接担当者から、「もういいです。帰ってください」と言われたそうだ。

「独自ドメインとか取得しちゃうの?」

このエピソードを2ちゃんねるに書き込んだスレ主は、他のユーザーから「不合格にするための口実」であって実はGmailが原因じゃない、と突っ込まれている。

スレ主はこれに納得した姿勢を見せつつも、「でも『普通はGmailはありえない』なんて言われれば不安になる…」と訴えている。今後の就活にも影響が出る可能性もある。スレ内でも、どのアドレスなら正しいのかと疑問の声があがった。

「どんなドメインなら正解なの?」
「意識高い系は独自ドメインとか取得しちゃうの?」

フリーメールを使用するリスクとしては、一般的にセキュリティが保障されていないという問題が指摘されている。官公庁や大手企業では、業務に関するデータは日本国内にあるサーバに格納することが必要条件になっているところもある。

もしかすると「Gmailはありえない」と言った会社では、そのような運用が徹底されていたのかもしれない。しかし就活生にまでそれを求め、合否に関わるような言い方をするのがよいかどうかは、疑問の余地がある。

このほかGmailには、会社からの連絡が「勝手に迷惑メールとして振り分けられてしまう」といったリスクも挙げられている。この点については、利用するうえで学生が十分注意すればよいことだ。

メアドに「love」や「princess」は入っていないか

フリーメールを就活で利用すべきかどうかについては、以前から気になる人がいたようだ。Yahoo!知恵袋には2010年1月の時点で、「就職活動をフリーメールでしている学生にリスクはある?実話が聞きたいです!」という質問があがっていた。

この質問には、採用系の仕事をしていると称する人が回答。学生のメアドはフリーメールであることが多く、「これを気にしていたらホント仕事にならないです」と笑い飛ばしており、ベストアンサーに選ばれている。

「フリーメールだから不快だ、、という記憶は一切ありません。要は一番下の広告部分が気になるか?って事ですね?全然気になりません(笑)」

就活ナビサイトのマイナビが運営する「就活スタイル」にも、2015年2月11日付で「必見! 使えるGmail活用術」という記事があがっている。

この記事は、すでにGmailアカウントを持っている学生向けに「就活用のメールアドレス」を設定する方法などを解説している。

以前、メアドに「love」や「princess」「forever」が入った「キラキラメアド」は、面接に不利になるという話題があった。確かにそのようなメアドであれば、面接担当者も苦笑するしかないが・・・。

あわせてよみたい:若手社員は「リクルーター」に適任なのか?

キャリコネであの有名企業の「働きがい」「年収」「残業」の実態を見る

 
 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ