「世帯年収1000万円でも3人子育てで毎月赤字」に意見あつまる。教育費の家計負担どこまで? | キャリコネニュース
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「世帯年収1000万円でも3人子育てで毎月赤字」に意見あつまる。教育費の家計負担どこまで?

「中学生以上の子育てに手厚い補助を」

「世帯年収1000万円」でも、手厚い学費の補助を受けたいと思うのは「貪欲」だろうか。キャリコネニュースが9月6日に配信した〈世帯年収1000万円だけど「3人子育てで毎月赤字」と嘆く40代女性〉という記事が、ネットで話題になった。

記事では、所得制限によって「子どもたちへ支給される補助金」が対象外のため、家計が苦しいと嘆く女性の声を紹介した。夫は公務員だという。公立小学校3年生の末っ子は私立の学費が家計を圧迫し、「習い事もできず塾へも通えない」とのこと。「中学生以上の子育てに手厚い補助を」と訴えていた。

5ちゃんねるでは、3人の子どものうち兄2人が「私立大学3年生(理工学部)、私立高校3年生」という点が注目を集めた。(文:okei)

「公務員で世帯年収1000万円なのにまだ足りないとかどんだけ貪欲なんだよ」

スレッドには、「私立に行かすのが悪いんだろ」「そりゃ、子どもを3人も作ったら金かかるわ」といった批判的なツッコミが相次いだ。

「高望み、過ぎた投資、身の丈にそぐわない家や生活」
「これ、一度支給したら延々と足りないって言ってくる奴だ」
「公務員で世帯年収1000万円なのにまだ足りないとかどんだけ貪欲なんだよ」
「収入に対して支出が多すぎるのでは?」
「庶民の家の子どもなら国立一択だと思うわ」
「むしろ私立に通わせて赤でないほうが不思議です。国立行かせろよ」

つまり、私立大学に通わせているのだから「赤字でも仕方ない」とか、「自分で自分首絞めてるだけ」という論調だ。

また、「世帯年収800万ぐらいで中学生の子ども2人いて家のローン払っても、まだまだ余裕あるんだが」「500万以下だけど私大行かせてるよ」など、高所得ではないが子どもを2人私大に行かせて1人暮らしもさせているといった声もあった。

確かに「赤字」になるかどうかは、学費以外の支出にもよる。日本の平均世帯年収は552万円、児童のいる世帯は745万円なので、1000万円は平均を大きく超えている。

私立高校授業料実質無償化も始まったが……

一方で、少数だが「子どもは平等なんだから所得制限はやめてやれば」「子ども3人いるんだろ。学費補助くらいあってもいいだろ、国として」と肯定的な声もあった。人口減が社会問題化する中で、3人の子どもを育てているのだから、学費ぐらい「国が援助すべき」という主張だ。

ちなみに、2016年時点で日本はOECD加盟国中、教育の公的支出の割合が最下位だった。2020年4月からは、大学など高等教育の授業料等減免制度や、私立高校の「授業料実質無償化」が始まった。ただし後者は年収制限がある。2020年の法改正で支援上限額が上がった目安は、世帯年収約590万円未満(両親・中学生・高校生の4人家族で、両親の片方が働いている場合)だという。

教育にどこまで公的資金を投入するかは、国民の考え方によって大きく違う部分なのだろう。家庭環境によって教育格差が生じるのは、子どもにとっては残酷な現実かもしれないが……。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 愛猫家も心配、猫用おやつ「ちゅ〜る」に紅麹色素 100件以上の問い合わせ、製造元は「小林製薬のものではない」
  2. 「Clubhouse」は恋活に使える? 「Clubhouseザオラルでワンチャン復縁もあり得る」と識者
  3. なぜか区に抗議? 中野ブロードウェイの乱「まんだらけアダルト店VSファンシーショップ」と、いつもの外野の泥仕合
  4. うるさい選挙カーに怒りの声「1歳児がやっと寝たと思ったのに……」「犬が遠吠えするからやめてほしい」
  5. 「災害に備えている」人はわずか3割 「面倒で後回しにしてしまう」「何から用意すればいいのかわからない」
  6. 「容疑者の部屋にゲーム機」川崎の事件報道に反発相次ぐ 「マスゴミ叩き」加熱に「ネットユーザーは冷静になって」と識者
  7. カンニング竹山、新型コロナ支援策で「電気ガス水道携帯代は値段を可能な限り落とすべき」
  8. 新型肺炎、社会人の9割以上が「不安感じる」 会社に求める対策は「リモートワークや自宅待機」「マスク着用の義務付け」
  9. 「他人のロッカーを漁って何が悪い!」と開き直る新人アルバイトに唖然 職場の窃盗事件簿
  10. ギャンブルがやめられない人々の声「パチンコと競馬に総額3000万円以上。生活費以外はすべて軍資金につぎ込んでいました」

アーカイブ