ムカつく!給料下げてきたのに「基本給は変更しなかっただけ感謝して欲しい」と言ってくる会社 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

ムカつく!給料下げてきたのに「基本給は変更しなかっただけ感謝して欲しい」と言ってくる会社

画像はイメージ

会社勤めをしていると、自分は全く悪くないのに給与を下げられたり、度を超えたパワハラを受けたりと、降ってわいたような理不尽の犠牲になることがある。愛知県に住む40代後半の女性(営業/年収400万円)は、経理課で課長職だった。ところが、あるとき部署異動により「人員不足の営業部」に配属され

「課長の役が無くなった為に減給で、年間60万円の所得が無くなりました」

と大幅な年収ダウンに見舞われてしまった。(文:KZ)

「基本給は変更しなかっただけ感謝して欲しい」

人員配置にかこつけて、減給してきた会社側からの言い分がまた酷かった。女性はこう嘆く。

「『基本給は変更しなかっただけ感謝して欲しい』と言われた時は、ビックリしました。事務員ベースの給料で、営業職。しかも、接待は実費と、生活出来ません」

一方で、もっと深刻な影響を受けた人もいる。

「社長に労基法違反を指摘してからパワハラが始まり、約一年間無視されました」

と語るのは、長崎県に住む40代後半の女性(サービス・販売・外食/年収100万円未満)。そのパワハラぶりは凄まじく、年末調整も健康診断も拒否され、勤務表も勝手に少なく改ざんされたという。さらには、

「雇用契約にない支店に配置されたり、無賃で始業前の掃除も強要されたり、有給休暇も取らせて貰えなかったです」

というから、さすがに度が過ぎているし法令違反でもあるだろう。その後は「本社に報告するとパワハラがエスカレートし、クビになりました」と残念な結末を綴った。しかし、このような会社であれば退職したほうが良いとも言えそうだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  2. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  3. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  4. 外資あるある?「お前が日本にいてよかった」とまで言われた男性 その後、新社長が「お前の事を気に入らない」で追い出される
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  7. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  8. 店長が神対応!バイト失言で激怒した客に「気に入らないなら来なくていい」 クレーマーを一喝、追い返した話
  9. 職場のエアコン、設定24度でバトル勃発 「毎日密かに温度を上げてるのに次の日はまた下げられている」
  10. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言

アーカイブ