コンビニ店内のトイレがストレス過ぎて退職した女性「清掃しても次々と汚され、仕事中はトイレを我慢」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

コンビニ店内のトイレがストレス過ぎて退職した女性「清掃しても次々と汚され、仕事中はトイレを我慢」

画像はイメージ

コンビニのトイレが清潔だと、利用する客としてはうれしい。しかし忘れてならないのは、利用時のマナーときれいに掃除するコンビニスタッフのことだ。というのも、以前コンビニで働いていたという60代女性(埼玉県/サービス・販売・外食/年収200万円)の退職理由が
「トイレにとても嫌な思いがある」
からだ。その時のトイレ事情を詳しく紹介しよう。(文:林加奈)

「従業員もそのトイレを使用するのでとても苦痛でした」

女性が勤務していたコンビニには個室のトイレが2つあったが「どちらも男女共有でした」と振り返る。

「従業員もそのトイレを使用するのでとても苦痛でした。男性は乱暴な使用をするので床や便器はいつも濡れている状態でした。清掃しても次々と汚され、いい加減仕事中はトイレを我慢して帰宅してからトイレに行く始末です。なるべく飲みものを飲まないように仕事してました」

と、心身ともに安心して働けない状況だったことを明かす。

また、コンビニのトイレを利用する際には、店員に一声かけたり、利用後は何か買い物をしたりするのが礼儀だが、

「男女共に無言でトイレを使用して当たり前のように何も買わず帰る人は数え切れないのが現状です。申し訳ないとかないんです」

と、利用者のマナーの悪さにも苛立っていた。トイレにまつわるストレスのすべてが、女性を退職に追い込んだのだ。

その後の仕事選びは上手くいったようで、「現在は、とても清潔に管理された男女別のトイレがある職場に転職しております」と、清々した様子で明かした。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  5. トイレから戻るときは「ドアを開けてもらい、所属と名前フルネームを言う」コールセンターを1日で辞めた女性
  6. コンビニのメロンパンでクレーマー客が激怒「床に落としたパンを売りつけるつもりか!」 → 店長の一言で急に大人しくなる
  7. 店長が神対応!バイト失言で激怒した客に「気に入らないなら来なくていい」 クレーマーを一喝、追い返した話
  8. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  9. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  10. 外資あるある?「お前が日本にいてよかった」とまで言われた男性 その後、新社長が「お前の事を気に入らない」で追い出される

アーカイブ