悲惨!往復5時間かけて通勤するも、誰からも相手にされず…… 社長の一声でいきなり苦境に立たされた男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

悲惨!往復5時間かけて通勤するも、誰からも相手にされず…… 社長の一声でいきなり苦境に立たされた男性

画像はイメージ

会社の都合で簡単に雇用契約を変えられたら堪ったものではない。神奈川県に住む60代後半の男性(エンジニア/年収400万円)は、現在勤めている会社の雇用契約を一方的に変更され、現在かなり苦しい立場にあるという。

男性はもともと造船所で機関部設計係長をしていたが、「船舶設計の経験者求む」という求人を出していた企業に65歳で転職した。職場までは往復5時間弱かかるが、やりがいがあると思ったようだ。(文:國伊レン)

社長の一声で契約終了に、次の日から会議に呼ばれなくなる

それから2年が経過し、今年の春先には次回の雇用契約は7月から1年と説明されていた。しかしその後、

「社長の鶴の一声で『7月から10月までの4か月で契約終了』と言われた」

つまり一方的にクビを言い渡されたようなものだ。次の日から男性は会議に呼ばれなくなった。

しかも「席替えしたら、私だけ別の島に一人だけ。メールも情報を共有するも、誰からも返信無し」という状況に陥った。完全に干されているようだ。

「現在もその状況下で、出社はしていますが、業務は与えられないので就活しています。いくつか面接までこぎつけたので早く退職したいのですが、自己退職だと条件が悪くなりますから、この4か月を有効に就活時間に当てたいと考えています」

しかし「誰からもメール返信・メールの配信も、情報共有もない環境だと、我慢も限界でキレそうです」と苦しみを打ち明けた。現在はメンタルクリニックに通院しながら会社に勤め、並行して転職活動を行っているそうだ。主治医からは「早く退職すれば、ここにも来る必要はなくなりますよ」と言われているという。それでも

「家庭を守るため、今日も往復5時間かけて、1人誰からも相手にされず出社しています」

家族がいるためすぐに辞めることが出来ないという男性。次こそは良い企業に転職が決まることを祈るばかりだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  2. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  3. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  4. 外資あるある?「お前が日本にいてよかった」とまで言われた男性 その後、新社長が「お前の事を気に入らない」で追い出される
  5. 「君達の大学では出世はない」メガバンク説明会での屈辱的発言から20年…年収800万円になった40代男性
  6. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  7. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  8. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  9. コンビニのメロンパンでクレーマー客が激怒「床に落としたパンを売りつけるつもりか!」 → 店長の一言で急に大人しくなる
  10. 居酒屋スタッフを1か月で辞めた男性「店長がタバコを咥えながら刺身を切るという衛生観念のなさ」

アーカイブ