「テレビ離れはテレビの大きさのせい」 日本の住宅事情に大画面は適さない? 匿名ブログの新説が話題
若者のテレビ離れがしばしば話題になる。やらせ番組や感動ポルノなどに嫌気が差したり、そもそも長時間労働でテレビを見る時間が取れなかったりという理由が挙げられることが多い。
そんな中、テレビ離れの理由を「大きさのせいだ」とする匿名ブログが2月24日に投稿されて話題となっている。
投稿者によれば、21型(原文ではインチ)のブラウン管テレビで視聴していたときはテレビっ子を自認するほどテレビを見ていたというが、地デジ化に伴い液晶32型や55型に買い替えたところ、すっかり見なくなってしまった。
「だって疲れるんだもん。画面いっぱいに明るく光るテレビは、朝起きた後や疲れて帰ってきた後に見るには刺激が強すぎる」
と主張している。
「ラーメン屋とかにある小さな画面のテレビって、思わず観ちゃうよな」
しかし映像コンテンツを観なくなった、というわけではない。「テレビ視聴が減った代わりにスマホでの動画視聴の時間はがっつり伸びた」と書いている。その上で、大画面テレビに対して、
「大画面テレビの真ん中に画面を小さく映すモードとか実装してくれたらいいんだけど」
という要望を書いている。
これに対しては、「あーあるある。大画面には圧を感じる」など同意を示すコメントが相次いだ。
「これは、理由の一つとしてあると思う。ラーメン屋とかにある小さな画面のテレビって、思わず観ちゃうよな」
確かに、バラエティ番組などを大きな画面いっぱいで見続けるのは疲れる。別の人は、「画面全体を見ようとしたらある程度テレビから離れる必要があり、目が悪いから離れると見えない」と、大画面テレビへの不満を漏らしている。
「見なくなった原因はスマホと動画サイトやん」という反論も
一方で、「要は何年経っても部屋の大きさが変わらないままというオチだよね」「それ、部屋のサイズとテレビのサイズが釣り合ってないだけじゃ……」という指摘もあった。
「6畳間でクローゼットもない家に住んでるから、テレビ置くスペースがそもそも確保できない」
という声もある
投稿者が21型のテレビを置いていた部屋に55型テレビを置いているとすれば、テレビに圧迫感を抱くのは当然だろう。スマホを使いたくなる気持ちはわかる。ただ、投稿者は、スマホ動画を見るとは書いているが、スマホでテレビを見ているとは書いていない。そのため、
「スマホでTV見てます、なら話はわからんでもないが動画かよ。なら見なくなった原因はスマホと動画サイトやん。テレビの大きさ関係ないやん」
という突っ込みも入っていた。