総合 vol. 4970 2018年卒の「内定ブルー」8割超 「社会人にはなりたくない」も昨年比大幅増加で4割 2017.11.20 okei 内定ブルー 就活 ツイート シェア 「内定辞退6割」など、売り手市場の盛況さが目を引く今年の就職活動。だが一方で、内定後に気持ちが沈んでしまう「内定ブルー」は、増加傾向にあるという。 企業採用活動支援のアイデムは11月上旬、2018年3月卒業予定者の「就職活動に関する調査」の結果を発表した。対象は民間企業へ就職希望の大学4年生・大学院2年生の男女655名。インターネットで回答を得た。(文:okei) 上位3つは「自分の力は社会人として不十分なのではないか」という不安 続きを読む ツイート シェア ← 岩井志麻子と中瀬ゆかり、原動力は「孤独だった過去」 辛い思い出を仕事のモチベーションに「絶対に自分はここで何かを築くんだ」 新卒売り手市場で企業の「採用難」続く 上場と非上場で大きな差「2019年の採用見通しも依然厳しい」と予測 →