「子どもが4人いて、家計は火の車です」と切り出すのは、三重県に住む世帯年収550万円の40代既婚女性。サービス系の会社でフルタイムとして働く傍ら、学校役員の顔も持つ。女性は「役員決めの際に、仕事のことを考慮してもらえませんでした」といい、仕事との両立に負担を感じている。
「多子世帯だからといって、学費が補助されるわけではありません。毎月のローン返済、それに学費や食費と本当に苦しいです。こんな大家族に優しくない社会では、子どもをたくさん産めば苦しむだけです」
ほかにも、
「子どもが3人いて、学費のローンや習い事などで、ほとんど消えていきます。3人とも食べ盛りなので、食費も相当なものです。余裕のある生活は到底できません」(福岡県/40代既婚女性/メーカー系/世帯年収550万円)
「世帯年収600万円です。家族4人で持ち家に住んでいます。何とか生活はできていますが、貯蓄にまわせる余裕はありません」(40代男性/神奈川県/エンジニア)
といった声が続いた。
「子ども3人と犬も1匹いて、出費は多い。けれど、それなりに楽しく生活しています」
北海道の30代既婚女性は「子ども3人と犬も一匹いて、出費は多い。けれど、それなりに楽しく生活しています」と語る。家族5人で公営住宅に住んでおり、世帯年収は500万円。「基本は旦那の給与だけで生活しています」という。
「毎月の収支は、数万円の赤字です……。私もフルタイムで働いているため、何とかやっていけています。将来的に持ち家を考えているので、今はボーナスや手当などをすべて貯蓄に回しています」
ちなみに年間の貯蓄額は「約100万円」とのことだ。
※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」や自分の性別がマイナスになっていると感じたことなどのアンケートを募集しています。
—–
【あわせて読みたい】
世帯年収1300万円、30代男性の生活「持ち家を購入して以来、昼は弁当持参。週末の外食も1人1000円以下」
世帯年収400~600万円の生活「スーパーで半額惣菜、見切り品のお肉や野菜しか買えません」