日中に現場仕事をこなしているという50代男性(岩手県/年収500万円)の場合、仕事を終えて事務所に戻ると、事務作業も頼まれるという。事務所には事務作業ができるはずの社員もいるため、男性は釈然とせず、
「仕事量が多いのかもしれませんが、普段事務所で何してるの?遊んでいるわけじゃないと思いますが、日中現場に出ていれば夕方にはクタクタです。元請けの偉い人は先に帰ってしまうし……」
とストレスの多い日々を送っているようだ。
東京都の40代女性(年収250万円)からは、社員から無理難題を突き付けられた経験が寄せられている。
「理不尽なことだけではなく、違法行為をすすめられたので困惑したことがあります……。上司が『自宅で土日に資料作成してね、無給でね』ということを言ってくるような職場ですので、労働基準監督署に相談しています」
堂々と「無給で」と業務を指示する女性の上司には驚く。労働基準監督署や派遣会社で何らかの対応を取ってほしいものだ。
「私のように社員並みの仕事がしたいタイプは好まれていないようです」
ロスト・ジェネレーション世代で非正規雇用の就職先しか選べなかった40代の女性も、つらい経験を打ち明ける。
「契約社員の時はよかったけれど、派遣社員になってから嫌な思いばかりです。これまで5社を経験し、うち2社は社員に嫌われ入社1か月ほどで派遣切りに。さんざん嫌味を言われて泣いて帰りました」
その後転職した会社では、業績悪化で事業所が閉鎖されたために1年ほどで雇止めになった。次の転職先では、来年度予算確保のために雇われただけで仕事もやりがいもなかった。契約更新せずに1年で終了し、今は別の会社に勤務している。
「男性ばかりの職場で、女性ばかりの職場よりも圧倒的に働きやすいものの、やはり男尊女卑的な雰囲気。新卒から働いているエリートばかりの会社なのもあり、どこか派遣社員を下に見ている感じ。私のように社員並みの仕事がしたいタイプは好まれず、おとなしく雑用だけやってくれる派遣社員が好まれるようです」
やりがいのある仕事をこなしたい女性と、雑用をお願いしたい派遣先でミスマッチが生じていることがわかる。女性は「やりがいのある仕事なので割り切っていますが、ご時世的に次の更新があるのか不安でしょうがないです。もう派遣社員はしたくないし、かといって社員の仕事が見つかるとも思えません」と、将来の不安を語っている。
※キャリコネニュースでは引き続き派遣社員の不満や「社内恋愛で後悔している人」や「SNSでトラブル遭遇したことがある人」に関するアンケートを募集しています。