40代男性のブラック企業エピソード「リフォーム営業のノルマが過酷で、休日対応も当たり前。3年もてばいいほうでした」 | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

40代男性のブラック企業エピソード「リフォーム営業のノルマが過酷で、休日対応も当たり前。3年もてばいいほうでした」

「朝10時から夜23時までの勤務なのに、休憩はわずか1時間。」

「朝10時から夜23時までの勤務なのに、休憩はわずか1時間。」

違法な残業や給料の未払い、パワハラやセクハラが横行するブラック企業。一時は多くのメディアを騒がせていたが、最近では耳にする機会が減った。しかし、今でもブラック企業は存在する。

家電量販店で働いていた40代の男性は「家電量販店なのに、リフォーム営業もすることになりました。それだけではなく、家具の販売ノルマも設定されました」と嘆く。(文:中島雄太)

【壮絶!ブラック企業体験談】最新記事はこちらから

「パワハラはバレないように巧妙にやっていた」

ノルマを課せられた男性は「店休日が、元旦のみになりました」と振り返る。業務用携帯の電話代も「1万円を超えたら給料から天引き。残業は月20時間までと決まっていて、20時間を超えたら酷く言われるので、タイムカードを早めに押していました」と告発した。

「公休は月に9日ほどありましたが、電話やメールに対応せざるを得ず、休んだ気がしませんでした。お客さんからの入電は『クレームと同じだ!』と店長に叱られるため、休日出勤やサービス残業が当たり前でした」

驚くことに、休日出勤や残業に対する手当はなかったという。リフォームの歩合も下がる一方だったため、男性は退職を決意した。

「営業職の社員は3年持てばいいほうで、どんどん辞めていきました。上司は人のいないところで暴言を吐くので、パワハラがバレないようになっていました」

とコメントを寄せている。

「ウソの施設の閉鎖日を教えられており、利用者や関係先に謝罪回りをした」

元介護職員の30代男性は「介護職の薄給さや休みが取りにくいことは、働く以前から分かっていたので、あまり気になりませんでした」と語る。労働環境はすこぶる悪く、男性は「休みを当日に変更されたり、休日出勤をしても給料に反映されなかったり。さらに自分だけ連勤日数が長く、基本給すらまともに入っていませんでした」と明かす。しかし、最終的に男性を退職に追いやったのは、劣悪な労働環境ではなく施設の閉鎖だった。男性は、

「施設の閉鎖日を1か月後ろ倒しで伝えられていました。後日、本当の閉鎖日を伝えられ、現場の人間が利用者や関係先に謝罪して回ることに……。閉鎖とともに全員が退職しました」

と散々な結末を打ち明けた。

教育関係の仕事をしていた40代男性は「毎月25日を過ぎると『パソコンの勤怠登録をしないで』と言われました」と証言する。休日は月4日のみで、「朝10時から夜23時までの勤務なのに、休憩はわずか1時間。忙しくなると休憩なしでした」と男性。「毎月のように労働時間がオーバーし、勤怠登録をさせてもらえない。でも業務が回らないから、休ませてももらえず」という状況が続き、男性は退職をした。

※キャリコネニュースでは引き続き「ブラック企業経験談」のほか「電力自由化で電気代が爆上がりした人」「新入社員の頃の思い出」などのアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ