都内の30代女性は某調査会社でパートをしている。基本的に現場作業のため、コロナをきっかけに業務は減少傾向にあった。会社が「業務が減っても保障を出す」と説明したため、女性は安心していたが、
「結局『非正規職員に業務が減った分の手当は出せない』と手の平を返されました。会社への信用を失いました」
と憤る。また、女性は「緊急事態宣言中はテレワーク対応だったのに、緊急事態宣言が解除された途端、3密にまったく配慮しなくなりました。マスクもせずに、大声で長話をする正社員もいます。そんな環境なので、雇用形態を問わず、会社を辞める従業員がちらほら出始めています」と不満が止まらない。
「会社は原因を調べて改善することもなく、『新しく従業員を入れればいい』としか思っていません。調査業務においても、こちらには現実的に守ることができないほど厳しい制限・条件を羅列して課すくせに、従業員には無配慮。ダブスタぶりが酷いです」
女性は「この実情がバレたら、従業員どころかモニターやクライアントからも『関係者の命を守る気のない無責任な会社』と見放されるでしょう」と呆れ果てている。
「パートでも数時間の残業は当たり前で、休憩もなし」
都内の40代女性は、パートとしてネットショップ運営の仕事をしている。コロナ禍で業績悪化にあえぐ会社が相次ぐなか、幸いにも女性の勤務先は売上好調という。しかし、喜んでばかりもいられない。女性は、
「コロナの影響で、インターネットで買い物する人が増えたのでしょう。仕事が激増しました。パートでも数時間の残業は当たり前で、休憩もなし。重いものを持つことが増えたので、体調を崩したり、腰を痛めたりする人も。労災扱いにしてくれないため、会社を辞める人が続出中」
と内情を明かす。
たとえ業務が忙しくても、労働条件や環境が良好ならば納得して働き続けられるだろう。ところが「数年勤務しても時給が増えません。おまけに社会保険なし・有給なし。求人もなかなか出してくれず、たまに人が入ってもすぐ辞めるから負担が減らない。せめて社保完備のところへ、今年中に転職予定です」と女性。すでに会社に見切りをつけている。
※キャリコネニュースでは引き続き「新型コロナで退職を決意した人」のほか「会社や人事にバレたらヤバいこと」や「夫・妻に対する不満」などのアンケートを募集しています。