電話対応が苦手な理由「電話を切った瞬間から”いい加減にしなさい!”と怒られる。体重も7キロ落ちました」 | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

電話対応が苦手な理由「電話を切った瞬間から”いい加減にしなさい!”と怒られる。体重も7キロ落ちました」

電話対応が苦手な人

電話対応が苦手な人

電話対応が苦手な人にとって、職場で渡される”電話対応マニュアル”は「ただの紙切れ」に過ぎないかもしれない。そんなことより「根本はもっと別のところにある」と考えている人は多いはずだ。電話対応が苦手な理由は人それぞれだが、20代前半男性のキャリコネニュース読者からは

「入社してまだ1か月半の新人です。知らない業務も多く、電話が来ても何を答えればいいかわかりません。怖くてなかなか出られないです」(群馬県/事務・管理職/年収200万円)

という声が寄せられている。ほかの投稿も見ていこう。(文:鹿賀大資)

「おーい電話鳴ってるよー」

神奈川県の40代女性(事務・管理職/年収300万円)が明かすのは、元勤務先の電話対応で受けた、客からの心ない一言だ。電話に出た女性は客が理解しやすいように、ゆっくりとした口調で対応した。しかし客は、そんな女性の気遣いを知らず

「あんたが話している間に、2、3人から電話がかかってくるから早くしてくれ!」

と言い放ったのだ。女性は「腹が立つよりも傷つきました」といい、それ以来「電話対応がさらに嫌いになりました」と書いている。

茨城県の40代女性(事務・管理職/年収400万円)は「もう昔のことですが」と前置きしたうえで、当時の職場について振り返る。その職場は「電話対応は女性がやるもの」という風潮だったそうだ。

「従業員20人のうち、女性は私を含め3人でした。3人ともが別の仕事をしているときなどは、電話に出られないタイミングがあります。それなのに、あるおじさん社員は、外線コールが何度となく鳴っていてもスルー。しまいには『おーい電話鳴ってるよー』と接客や電話中の女性社員に何度も声をかけるのです」

それに我慢できなくなった女性は「さすがにキレてしまい、退職が早まるきっかけとなりました」と述べている。

「車の中や誰もいない部屋で電話をするのが癖になっている」

「もともと声に自信があった方だが、派遣社員時代の一件で電話嫌いがさらに酷くなった」と語るのは、静岡県の30代女性(営業職/年収250万円)だ。その元派遣先には、電話対応後に必ず注意をしてくる「御局様」がいた。

「もう事あるごとに、声の大きさや言い回しなど、鬼の首を取ったようにネチネチ言われていた。斜め後ろに立っては、私が電話を切った瞬間から『いい加減にしなさい!』と怒り出すことも。おかげで胃腸をやられ鬱になり、体重も7キロほど落ちてしまった」

そんな不遇の時代もあったが、現在は「お客と個人携帯で電話をすることが多くて気が楽」という。その反面「やはり今でもトラウマなのか、車の中や誰もいない部屋で電話をするのが癖になっている」とも綴っていた。

※キャリコネニュースでは引き続き「電話対応が苦手な人、苦手だった人」のほか職場で起きた窃盗事件共働き・片働きの不満などのアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ