医薬品の配送をしている岩手県の40代女性(年収150万円)は、「契約時間は8時半から17時半。実際は7時から18時半。毎日残業」と会社の長時間労働に不満を抱いている。
「昼休憩もないし、休憩室もなし。配送で事故ると修理代もとられる。最低な会社です」
大分県の40代女性は、ハローワークで見つけた老人ホームの看護師業務に携わったものの、提示されていた勤務時間ではなく、出勤時間が毎日変わり、毎回残業という過酷さだったという。
「夜勤は30分前に出勤し、ヘトヘトになる勤務。残業は必ず届出しないと残業代はでませんでした。しかも夜勤者は次の勤務まで普通は8時間以上空けるはずでしたが、毎日夜勤してる方がいました。これは危険と判断し即退職しました」
「2か月以上の連続出勤、月280時間以上の勤務時間」
東京都の30代女性(サービス・販売・外食/年収300万円)は、「2か月以上の連続出勤、月280時間以上の勤務時間」という過酷な労働環境に嫌気がさしている。しかもこの状況を「経理の上層部が全く知らなかったと言い出した」という。
「もちろん残業・休日出勤手当はなし。勤怠は管理システムを入れているくせに、給与計算は一体誰がしてる会社なんだろうと不思議に思った。申請を出すよう言われて出した残業申請も、見込み残業内の分でしか承認せず」
さらに女性は、怒りを通り越して呆れた様子でこう明かしていた。
「どんなに残業になっても規定時間内でしか働いていないように管理システムのタイムカード改ざんを上層部が直々していたと知った時は、すごい会社に入ったんだなと笑ってしまいました」