愛知県の60代男性(公務員/年収900万円)は、同志社大学卒。学歴については、「未知の事象に対応する時、高学歴者の方が理解力・創造力などが高く、俯瞰的にみて合理的、論理的考えることが出来る」と感じている。
「一応、私大を卒業しているが、旧帝大などの卒業生と仕事をすると、残念だけど差を感じる」
しかし男性は、「人間力では余り差はないと思います。学歴無関係はこの部分では当てはまると思います」とも綴っている。
また、どこからを高学歴とするかについては「私立大学なら偏差値で言うなら60以上。国公立なら55以上。高校時代や社会に出てからの友人と自分を比較して」と回答していた。