「女は産休育休ってすぐ休む。昇給させても意味ない」あからさまな男女差別を受けた女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「女は産休育休ってすぐ休む。昇給させても意味ない」あからさまな男女差別を受けた女性

画像はイメージ

本来、同じ仕事をしていれば昇給の基準に男女差があってはならない。しかし大阪府の20代女性(その他/年収100万円未満)は、キャリコネニュースのジェンダーギャップをテーマにしたアンケートに、前職で

「あからさまな男女差別」

を受けたことを明かした。(文:草茅葉菜)

キャリコネニュースではジェンダーギャップをテーマにしたアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/ZYVZFJ4M

「私の方が売上ノルマの達成率高いのに……」

前に勤めていた職場では、入社3年目にして初めて月給の昇給があったという。

「最近売上好調だし、若手に還元してくれるって社長も仰ってたし、いくら上がるのかな~とワクワクしていた」

という女性だが、なんと給料は1000円も上がらなかったという。一方同期入社の男性社員は「俺は5000円上がった!」と笑っていた。女性がその横で「私の方が売上ノルマの達成率高いのに……」悔しい思いを噛み締めていると、部長から

「女は産休育休ってすぐ休むから、昇給させても意味ないからな。男にやる方がいい」

と言われてしまった。 他の同期の女性社員も同様だったようで、「あからさまな男女差別を感じた」と怒りをにじませた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  2. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  3. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  4. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  5. 勤務初日に退職した男性 「そんな難しくないと思うけど?」教育係の言葉に「心が折れてしまいました」と語る
  6. コンビニを4日で辞めた女性「辞めて正解だったが、退職以降その店を使えないのは不便」
  7. 「最初に内定もらったところに就職しておけば…」2回も就職留年した挙げ句ブラック企業に入ってしまった女性
  8. 面接官に「1時間以上」放置された男性、内線で問い合わせたら「担当者は帰った」と言われる その後も連絡はなく……
  9. 「1円のお釣りを受け取るのが恥ずかしい」にネット唖然 「ケチだと思われるのが嫌なの?」「電子マネーで解決する問題」
  10. 休日は「ブラック企業の面接」でストレス発散? アラサー男性「嫌われてもいいから強気で挑める」

アーカイブ