また手取り17万円だという30代後半の男性(大阪府/サービス系/正社員/未婚/年収およそ250万円)も、
「10年前と比べて物価が上がってるので、(手取りが)同額でもきつい。貯金もなく結婚を考えることもできない」
「共働きだと子どももかわいそうと思ってしまうので、この賃金では彼女を作ろうという気も起きない」
と、収入面の不安が恋愛や結婚の足かせとなっていることを打ち明けた。
「嗜好品をやめれば貯金も少しはできるだろうが、心が持たない。ボーナスもほとんどなく、有給休暇も制度はあるがコロナになるか出勤できないくらいの大怪我でもないと使えない。今となっては、正社員の最低賃金は30万円くらいないと、文化的最低レベルの生活じゃないと思う」
と憲法の生存権を引き合いに出して不満を綴った。現代では、恋愛や結婚は贅沢になってしまったのか。