飲食店バイトを3日で辞めた女性 30分前に出勤しても遅刻扱いにされ…… | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

飲食店バイトを3日で辞めた女性 30分前に出勤しても遅刻扱いにされ……

画像はイメージ

入社早々、辞めたくなるのも仕方ないような職場もある。キャリコネニュースには、「仕事を即行で辞めた」ことがある読者から、さまざまな体験談が寄せられている。(文:コティマム)

※キャリコネニュースでは引き続きアンケート「仕事を即行でやめた人」を実施しています。回答ページはこちら https://questant.jp/q/HF78WM9H

「シフトは14時までではなく13:59まで」という謎ルール

埼玉の50代女性(パート・アルバイト/年収100万円未満)は、某うどん専門飲食チェーン店のバイトを1週間で辞めた過去がある。1週間のうち勤務したのはわずか3回だ。

「9時からの仕事でも、みんなは8時から出勤していた。(私は)8時半には出ていたが、もちろん出勤扱いは9時から。前から一緒に働いているメンバー内では、9時になると代表者がみんなの出勤チェックをしてくれるが、私には声もかけてくれず遅刻扱い」

30分前に出社していても遅刻にされてしまった女性。シフトに関しても不満があったという。

「シフトを作る店長がだいたいお店にいなくて、シフトも『14時まで』ではなく『13:59まで』みたいに半端。14時まで仕事してしまうと以前からのメンバーに怒られ、『後で訂正しておく』と言われた」

さらに女性は、出勤出来ない日にもシフトを入れられた。

「(出勤出来ないと)メンバーに話すと、『出ろ』と言われた。店長へその事を話したくても全く連絡がつかない」

女性は本社に連絡して退社。辞めてスッキリしたものの、「他の店舗へは食べに行くが、そこへは二度と行きたくない?」と綴っている。

ラーメン店を即行で辞めた女性たち「丼をこぼしたら、謝罪してるのにネチネチ言われ続けた」

仕事を2日で辞めた男性「トイレに行く時も一々申告しなければならなかった」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  6. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  7. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  8. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  9. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性
  10. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性

アーカイブ