不動産営業を7日で辞めた女性 「試用期間は国保」のはずが「その後もずっと国保」だった | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

不動産営業を7日で辞めた女性 「試用期間は国保」のはずが「その後もずっと国保」だった

画像はイメージ

画像はイメージ

求人情報にあった労働条件と実際がかけ離れていたら、即行でやめるのも無理はない。キャリコネニュースに「会社を即行で辞めた」ことがある読者から、こんな体験談が寄せられた。(文:コティマム)

※キャリコネニュースでは引き続きアンケート「仕事を即行でやめた人」を実施しています。回答ページはこちら https://questant.jp/q/HF78WM9H

「以前指導を受けているが加入していない」

群馬県の50代女性(サービス・販売・外食/契約社員/年収350万円)が営業として就職した不動産仲介会社は、こんなありさまだった。

「有名な求人情報サイトに掲載されていた雇用条件が実際と違った。『試用期間は国保』と説明されたので、『試用期間終了後は社保加入か』と担当者に聞いたら、『ずっと国保』としれっと言われた」

女性は心配になり、さらに雇用保険に加入しているかどうか尋ねたという。

「質問したら、『以前に指導を受けているが加入していない』としれっと言われた。嘘が多く信用出来なかった」

女性は7日で退職。「早く辞めてよかった」と決断に後悔はない。

貿易事務で入社→実は貨物積み下ろし「仕事中にミスをすると鉄拳」

同じように、神奈川県の30代男性(事務・管理/正社員/年収300万円)も、求人内容と条件が違ったことから運輸業を2か月で辞めたことがある。

「募集要項には貿易事務と書いてあったが、入社してみると事務作業など1ミリもなく、飛行機の貨物積み下ろし関連の業務をした。“夜討ち朝駆け”のような感じで、土日祝や天気も関係なく仕事をしている感じだった。職性上、仕方ないと感じたがここでずっと働くのは無理だと感じた」

労働条件が違うだけでなく、職場には「一人だけすごく意地悪な人」もいたという。

「仕事中にミスをすると鉄拳が飛んできたり、時にはヘルメットの上から頭をはたかれたりすることもあった。他にいろいろあり、ここには書ききれないです」

男性は2か月で退職。「(辞めて)とても気が楽だった」と綴っている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  6. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  7. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  8. 「さっき下ろしたはずのお金を受け取っていない!」 金融機関にまさかのクレーム 監視カメラを確認すると…
  9. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  10. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性

アーカイブ