有給を却下した上司に「随分と自分勝手な理論を展開してますよね?」と言い返してみた結果 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

有給を却下した上司に「随分と自分勝手な理論を展開してますよね?」と言い返してみた結果

画像はイメージ

画像はイメージ

「有休は何のためにあるのか?」をめぐり、パワハラ上司とバトルを繰り広げたというエピソードが、キャリコネニュースに寄せられた。投稿主は神奈川県に住む40代後半の男性(事務・管理/年収550万円)だ。

それは、「前の会社に入社して3年目」の出来事だった。妻の父、つまり義父が大手術をすることになり、その際「義理の母はもちろん、義理の兄、私の妻、自分」など親族一同が立会う予定となった。当然「義理の父の手術の為」として男性は有休申請したというが……。(文:okei)

「私の家族に起きている問題を無責任な発言をして土足で立ち入らないでもらえますか?」

その際、当時の課長がこんな一言を言い放った。

「なんでお前が行く必要がある?行く必要無い」

男性は「大手術ですよ?普通、家族は立ち会うでしょ?そういう事態に使うのが有休でもあるのでは?」と応じたが、課長は

「義理の母に全部やらせればいいだけの話。足がないならタクシー使え」

と再び冷たいセリフで返してきた。そんな理由で有休取得を認めようとしない上司の態度はアウトだろう。男性も負けてはおらず、こんな反論をした。

「御自分は親族でも何でもないただのご近所の手術にも有休使って行きますよね? 随分と自分勝手な理論を展開してますよね?おかしくないですか? 重要度が違うと思いますが?そもそも私の家族に起きている問題を無責任な発言をして土足で立ち入らないでもらえますか?」

課長は自分の行動は棚に上げ部下の有休を取らせまいとしていたのだった。これに課長は

「お前、誰に向かって口聞いてるんだ?あぁ?たかだか数年勤めた分際で俺に意見言えると思ってるのか?」

と激昂して言い返してきたという。

男性は「こんなやり取りがありました。上記の話は序の口でこれ以外の数々のパワハラ発言は数知れず」と冷静に振り返っていた。なお、義父の手術について「義理の兄は遠方からなので手術当日に到着。自分達夫婦は手術前日から(妻の)実家に帰りました」と明かしているため、有休取得は断行した模様だ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  2. 「親が車を買ってくれません。友人は200万円の新車を買ってもらってるのに……」19歳女性の不満に厳しい声相次ぐ
  3. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  4. 美人すぎて普通に働けない30代女性の怒り「一生懸命プレゼンしても、出て来る質問は"彼氏いますか?"。馬鹿にしてんのかと」
  5. 社長面接で「いらんいらん、帰って」と言われた男性 数年後、その会社の営業マンが来てお断り
  6. コンビニで前日の新聞を売るミスが発生!「どーするつもりだ!!」怒鳴り散らすクレーマーに失笑しそうになった男性店員
  7. 市役所にクレーマー「高卒じゃ話にならない」と言われ「院卒です」と答えた結果  「スッキリしました」と語る男性
  8. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  9. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  10. 面接で人格否定された男性、ハローワークと本社へ通報した結果「本社からお詫びの手紙がきて…」

アーカイブ