「派遣さん」と呼ばれた女性 契約社員になっても「派遣さん」のまま、ガッカリして退職 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「派遣さん」と呼ばれた女性 契約社員になっても「派遣さん」のまま、ガッカリして退職

画像はイメージ

職場の理不尽はどこまで我慢するべきなのか。社内で理不尽な扱いに苦しんだというエピソードが、派遣社員の経験者たちから寄せられた。大分県に住む30代前半の女性(事務・管理/年収300万円)は、「前にいた会社」での苦い経験をこう語る。

「私は『派遣さん』と呼ばれていました。悔しかったけれど頑張って働いて評価してもらい数年後に契約社員になったのに、結局呼び方は『派遣さん』のままでした。なんかガッカリして辞めました」

「あまりにも時給との割が合わなく相談をしたが……」

続いて、「派遣社員として就業していたが3か月も経たないうちから過剰な責任」を課せられたと語る30代後半の男性(愛知県/事務・管理/年収300万円)。重責の上に

「上司の曖昧な指示、ミス隠し、管理職が管理してくれないなどが発生」

と次々に困難な状況に見舞われた。もちろん会社側に交渉もしてみたようだが……

「あまりにも時給との割が合わなく相談をしたが経験月も浅いため改善されず、持病が再発して早期契約打ち切りになった」

と最後まで理不尽な待遇に悔しさをにじませた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  7. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  8. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  9. 「お嬢ちゃん、今から終電が来るよ!」 電車で寝過ごし絶望していたら、タクシーの運転手さんに救われた話
  10. 上司から“あんた”呼ばわりされた男性 「私には、○○と言う名前があるんですが」と言い返したら…

アーカイブ