「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性

画像はイメージ

画像はイメージ

サービス業のスタッフにぞんざいな口をきく人は、いまだに「お客様は神様」という認識があるのだろうか。北海道で暮らす30代前半の男性(教育・保育・公務員・農林水産・その他)が、「前職の温泉旅館での話なのですが」と、ショックを受けたクレームエピソードを打ち明けた。

ある日の昼ごろ、「高齢と思われる女性」から電話があり、空き状況や予約の取り方などを案内していたところ、突然、

「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」

と尋ねられたという。

「非常にショックでした。こんなクレームを受けたのは初めて」

男性が「突然の質問に言葉を失っていた」ところ、相手は

「なんか気分悪いわ。別の宿にするわ」

と言ってきたそう。男性は「こちらは他の人に比べて話すのは得意ではないという自覚はあります」としており、それだけに衝撃が大きかったようだ。

「非常にショックでした。こんなクレームを受けたのは初めてだったですし、そんなお客様がご宿泊頂いたところでどんな難癖つけられるかわかりません」

と一瞬のうちに面倒なクレーマーであると判断したようで

「『ご予約いただかなくて結構です。お断りいたします』とこちらから電話を切りました」

と拒否して対応を終えた。宿も客を選ぶ自由はある。

それでも深く傷ついた様子で「多様性の時代にこんな言われ方をされて、暫くの間、電話が鳴るたびにビクビクしていました」とその後を綴っている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  2. 「親が車を買ってくれません。友人は200万円の新車を買ってもらってるのに……」19歳女性の不満に厳しい声相次ぐ
  3. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  4. 美人すぎて普通に働けない30代女性の怒り「一生懸命プレゼンしても、出て来る質問は"彼氏いますか?"。馬鹿にしてんのかと」
  5. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  6. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  7. 市役所にクレーマー「高卒じゃ話にならない」と言われ「院卒です」と答えた結果  「スッキリしました」と語る男性
  8. 面接で人格否定された男性、ハローワークと本社へ通報した結果「本社からお詫びの手紙がきて…」
  9. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  10. 「レジの金盗むかもしれないし、うちでは雇えないですね」コンビニの面接で言われた衝撃的な言葉

アーカイブ