パワハラ社長が「白いローファーを履いた時代遅れのダサい格好をしたおじさん」で… 3か月で退職した男性の回想【後編】 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

パワハラ社長が「白いローファーを履いた時代遅れのダサい格好をしたおじさん」で… 3か月で退職した男性の回想【後編】

画像はイメージ

画像はイメージ

20代の頃、美容業界のベンチャー企業に転職した男性(30代前半/企画・マーケティング・経営・管理職/正社員・職員/年収500万円)。入社一週間で初めて会社に現れた社長は

「チェーンをジャラジャラつけた赤いパンツをはき、筆記体の英語が大きくかかれたTシャツにネックレスも多めにつけ、白いローファーを履いた、時代遅れのダサい格好をしたおじさん」

だったと明かす。しかもその後、役員を叱責する怒鳴り声が聞こえてきたという。入社後に見た社内の空気が異様に暗かった理由が察せられるが、もちろん男性にとって他人ごとではなく……。

社長から怒りのチャット「連帯責任で反省文を送るように」

その後、社長と役員が戻ってくると他の社員にも怒りの指示が飛んできた。

「チャットで社長が怒った理由を全社員に送ってきて、連帯責任で反省文を送るようにといわれました。 先輩方は慣れているのか30分ほどで書き合格をもらっていましたが、僕は初めてのことで何度も書き直すように言われ帰れませんでした」

なんと「反省文が出たときは社長のOKが出るまで帰れないという暗黙のルール」があったという。また、隔週で社長を含めた会議があったが

「そこでも全員震えながら提案をしていました。そのミーティングで社長の逆鱗に触れれば怒鳴られたり、反省文になるからです」

と恐怖のワンマン経営が行なわれていたようだ。

「僕は未経験で入社したので、先輩方のようにうまく仕事ができず。怒鳴られはしなかったのですが、反省文が発生した時は何度もやり直しをさせられたり、OKが出てやっと帰れても、次の日にやっぱ書き直してということもあり疲れてきました」

こう当時を振り返る男性。「もちろん社長が役員に怒鳴る日は毎週あり、聞いているのも苦痛でした」と心境を吐露した。その生活が続き「もう辞めたい」と思うようになったという。

ハロワで「試用期間でも雇用契約を結ばないのはNGだと教わりました」

結局、終わりはあっけなかった。試用期間が終わるときの面談で「辞めたいです」と伝えると、

「役員が『あっそう。うち試用期間で辞める人多いから、雇用契約結んでないのは知ってるよね? 午前中に荷物まとめて、お昼には退職してね。お疲れ様でした』と言われ驚いたものの、退職したかったので会社を出ていきました」

こうして、「最後の挨拶を交わすこともなく、先輩方の誰も目を合わせることなく」退職した男性。

「あとでハローワークで聞いたところ、明らかにブラックで試用期間でも雇用契約を結ばないのはNGだと教わりました」
「転職活動は大変でしたが、次の会社でWebマーケティングの経験をしっかりと積めたので、辞めて良かったなぁと思っています。もし続けていたら精神的におかしくなっていたと思います」

と言うまでもなく退職は正解だったようだ。ちなみに前職のベンチャー企業についてはこう報告している。

「その会社は当時綺麗なオフィスビルに入っていましたが、今はボロいマンションの一室で細々と生き残っているようです」

社長は今もチェーンをジャラジャラさせているのだろうか。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「私も新卒のときやっちゃいました……」Excelのご法度3選【再配信】
  2. パチンコ店を1時間で辞めた女性「制服がパンパンでファスナーが閉まらないのに“そのままホールに出ろ”と言われ、我慢できませんでした」
  3. 店長は胃潰瘍に……ドラックストアの常連クレーマー客 店員が泣くまで激詰め「ふーん、コールセンターに言っとくわね」
  4. 友人母の通夜で香典3万円を包んだら「少なかった」と友人に文句を言われた女性
  5. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  6. 「2年目から住民税が引かれるなんて聞いてない!その分給料を上げて!」と社長にしつこく直談判した新人
  7. 「大人になったらまず趣味をなくそう」 謎の仕事論にネット震撼「一体なんのために仕事しているんだ!?」
  8. 昭和の職場、男尊女卑すぎる光景 女性は「窓口で昼食。男性のラーメンの準備も」 一方、男性はテレビ観ながらゆっくり休憩
  9. ゆるい職場で働く人の声「暇なときはSwitchを持っていく」「猫を何匹も拾ってきて飼ったり里子に出したり」
  10. 昼時の飲食店でクレーマー客が「おせーんだよ!本部に電話するからな!」と暴言 「辞めようと思います」と語る女性

アーカイブ