![画像はイメージ](https://news-careerconection-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2023/10/231030komaru.jpg)
画像はイメージ
仕事で仲間と助け合う場面は多いが、タイミングが悪いとストレスに感じることも。東京都に住む 40 代後半の女性(企画・マーケティング・経営・管理職/正社員・職員/年収 600 万円)は、仕事でストレスを感じる瞬間を「仕事を丸投げされるとき」「指示もなく、勝手に担当になってるとき」と答えた。ほかにもあるようだ。(文:永本かおり)
「期限当日の仕事をいきなり振られるのもストレス」
そのほかにも、
「定時になると、仕事を振られるのがほぼ毎日。期限当日の仕事をいきなり振られるのもストレス」
と、かなりの無茶振りがある様子。それが「ほぼ毎日」ということは、周りは女性に頼るつもりで仕事をしているのかもしれない。しかし、このようなやり方に女性は、
「自分でスケジュール管理して、仕事を進行しているのに、同僚や上司が出来なかった仕事を今すぐやってと言われるのはストレス。で、自分の仕事が遅れる」
と、うんざりしている。
キャリコネニュースでは「職場でストレスを感じる瞬間」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらか ら。 https://questant.jp/q/QN0WSPMQ
霊感ライターがラブホテルで遭遇した幽霊 浴室のドアを開けるとそこには……
「高い買い物だったと後悔しています」 マイホームを購入するも“道路族”に悩まされ「静かな田舎へ引っ越しました」と語る女性