「インフルエンザでも休めない」「兄の海外挙式に参加させてもらえない」この会社無理!と思った瞬間 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「インフルエンザでも休めない」「兄の海外挙式に参加させてもらえない」この会社無理!と思った瞬間

画像はイメージ

画像はイメージ

会社を辞めたくなる瞬間は誰にでもあるだろう。静岡県の50代の後半男性(エンジニア、機械・電気・電子・半導体・制御/年収250万円)は、

「『実の兄が海外で結婚式挙げるので休ませて下さい』と言ったら休ませてくれなかった」
「インフルエンザや熱中症のときに休もうとしたら『人がいない』と言って休ませてくれなかった!」

と明かした。(文:谷城ヤエ)

「とても劣悪な環境に置かれています」

神奈川県の50代後半の女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収200万円)は以前、非常勤講師として高校に勤めていた。

「ちょうど明日は中間試験の試験監督、という日に父が亡くなりました。当然その日はお休みしましたが、試験監督を割り振る専任の教師から、『今日できなかった分はいつやってくれますか?』と電話が来て唖然としました」

女性の心境などお構いなしの専任教師に絶望した様子。

「非常勤講師は、とても劣悪な環境に置かれています。その後もその専任にはいろいろ意地悪をされ、結局私は退職しました」

と切実な思いを綴った。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  6. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  7. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  8. 「大学院卒の博士」を素人呼ばわりする失礼な面接官と、それを生み出す社会のしくみ
  9. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性
  10. 「ケチ会社」スタッフが嘆く子供服店の"和式男子トイレ"問題 利用客が困っていても“現状維持”決定

アーカイブ