面接が始まる前に「バイトの面接なのにそれとはあまり関係ないようなアンケートを書かされました」といい、質問の例を挙げた。
「例えば好きな飲食店はどこで、どんなところが好きなのか、最近感動したことは何か、などA4用紙で両面2枚分もあり、それに記入するだけでも1時間はかかりました」
分量が多い上に記述式となれば、それなりに時間がかかるだろう。採用側はどんな意図があったのだろうか。アンケートのあと面接が始まったものの、店長は不在で、代理の女性スタッフが面接官を務めたという。
この面接官に勤務希望時間のほか、「何時頃だったら電話に出られるか」と聞かれたため、女性は電話で結果が通知されると思っていたそう。ところが3か月経っても未だに電話も何の連絡もなく、状況から不採用だとわかっているものの、納得できないようだ。女性は以前までこのファミレスに誠実な印象を抱いていたが、「不採用者には連絡もしない失礼さ」と吐き捨てた。さらに怒りはヒートアップしていく。
「モヤモヤするのはあのアンケートです。求職希望者に膨大な量のアンケートに回答させる。求職希望者はいいカモなのかと思いました」
前述の「その歳で一度も結婚してないの?」という面接官の暴言についても物申す。
「私は他にも仕事をしていてWワークとしてこのバイトに申込んだのですが、私なら女性1人でも自活できていていることこそ素晴らしいと思うのですが。あんな不誠実で考え方が昭和な企業ではこちらこそ働きたくはないと思いました。飲食店は求職者もお客様として来店する可能性があるのですから、こういう扱いはおやめになったほうがいいと思います」
一般消費者相手に商売している店はもちろんだが、面接官は会社の顔であることを忘れてはならないだろう。
※キャリコネニュースではアンケート「ムカついた面接」を実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/6YW7APDF