「店長呼べ!」レストランで男性客が女性店員を怒鳴りつけた やってきた店長は膝をついて対応して…… | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「店長呼べ!」レストランで男性客が女性店員を怒鳴りつけた やってきた店長は膝をついて対応して……

画像はイメージ

店員に向かって怒鳴り散らすクレーマーは、第三者から見ても不快なものだ。富山県の50代後半の女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他)は、京都府内にあるレストランで、クレーマーに遭遇した。

「ランチをしてると、柵へだてた隣の席からいきなり男性客が『店長呼べ!』と女性店員に向かって怒鳴ってました」

こうして呼ばれた店長は、膝をついて話を聞いていたそう。クレーマーが何を言ってるのかわからなかったという女性だが、「延々文句の大嵐。恐ろしかったです」とそのときの心境を振り返った。(文:林加奈)

2個で売ってる白菜を1個で半額で売ってくれと主張する女性も

旅行中にこの光景を目撃した女性は、「やっぱり関西って怖いなと思いました。食べ終えたあとすぐその場から立ち去りました」と投稿を結んでいるが、地域に関係なくクレーマーは一定数存在する。

愛媛県の60代後半の女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他)は10数年前、当時住んでいた神奈川県小田原市にある地元のスーパーを毎日のように利用していたが、ある日こんなクレーマーを見たという。

「いつものようにレジに並んだ。ところが全然進まない。初老の女性がレジの女性店員と何やら揉めている。どうしたんだろうと耳を傾けると、2個で結索してある白菜を、『うち1個しか必要ないので1個で売ってくれ、金額も当然半分』と主張している。いくら店員が『こちらは2個でこの値段』と説明しても、『誰が一度にこんなに使えるんだ』…と怒っている」

2個まとめ買いするから安くなる。それをこの初老女性は2個分の値段の半額で1個を売ってほしいというのだから厚かましい。店員がどのように対処したのか気になるところだが、女性は「聞いていたかったが、急いでいたのでその場を離れた」と回答していた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  6. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  7. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  8. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  9. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性
  10. 「ケチ会社」スタッフが嘆く子供服店の"和式男子トイレ"問題 利用客が困っていても“現状維持”決定

アーカイブ