面接で上役がメモを残して途中退席 失礼な態度に激怒した女性、「私もそちらのことを見てる」と伝えるも…… | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

面接で上役がメモを残して途中退席 失礼な態度に激怒した女性、「私もそちらのことを見てる」と伝えるも……

画像はイメージ

画像はイメージ

面接では好感触だったものの、最終的に不採用になったエピソードが寄せられた。大阪府の30代女性(事務・管理/年収350万円)がとある企業を受けたときのこと。面接は、女性2人の面接官を相手に順調に進んでいたという。

「この方達は愛想も良くリラックスしてお話ができました。私の価値観等も共感していただけ、一緒に働くことを考えたらワクワクすると言われ、私もこの時点ではここで働きたいと思ってました」

この段階ではかなり打ち解けた様子だった。この後、「もしここで働くことになった場合の直属の上司を呼んできてもいいか」と言われ、女性は了承。しかし、面接官に呼ばれて来た年配の女性の登場で雰囲気が一変したという。(文:林加奈)

履歴書の資格欄を見て笑われ「他の資格を取ろうとしなかったの?」

女性は、直属の上司になる予定だという年配女性と目を合わせた瞬間「直感で合わないなと思いました」という。

「案の定、履歴書の資格欄を見て笑われてしまい、確かに大したことない資格でしたが『他の資格を取ろうとしなかったの?』と言われ、勉強中と答えましたが興味もなさそうにされました」

女性は求人情報に掲載された年収よりも数十万円ほど低い年収を希望していたが「この年収は絶対に必要ですか?」と聞かれた。これに対し、

「物価も高騰していますし、モチベーションの為にもこちらの年収で検討いただけるとありがたい」

と伝えたら「初年度は無理」と突っぱねられた。女性は唖然としたという。

「あのメモは不採用と記載されていたんでしょう」

この時点で「もう受かっても辞退しよう」と考え始めた女性。その後は適当にやり取りしていたが、問題の面接官が「目の前で付箋にメモを描き始め、隣の女性に見せて仕事があるのでと言って部屋から出て行きました」と途中でいなくなった。

メモに何が書かれていたかは不明だが、この態度に腹が立った女性は、

「面接はそちらも私のことを見てると思いますが、私もそちらのことを見てる」

と伝えたそうだ。最終的に「後日不採用通知が届きました」と、残念な結果に終わった。女性は次のように回想する。

「あのメモは不採用と記載されていたんでしょうが、本人の目の前で社会人がやることではないです。所謂お局なんでしょうが、どうせあの人が面接に出てこなくて入社したとしてもすぐに辞めていたと思うので不採用で良かったです」

入社前から上司の人柄がわかったのは不幸中の幸いだったのかもしれない。なお、その面接から数か月たった今も同じ職種で募集がかかっているという。

「私と同じ面接を受けた方が続かなかったかは定かではありません。ただ他の面接官は良い方ばかりでしたので、残念な面接でした」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「私も新卒のときやっちゃいました……」Excelのご法度3選【再配信】
  2. パチンコ店を1時間で辞めた女性「制服がパンパンでファスナーが閉まらないのに“そのままホールに出ろ”と言われ、我慢できませんでした」
  3. 店長は胃潰瘍に……ドラックストアの常連クレーマー客 店員が泣くまで激詰め「ふーん、コールセンターに言っとくわね」
  4. 友人母の通夜で香典3万円を包んだら「少なかった」と友人に文句を言われた女性
  5. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  6. 「2年目から住民税が引かれるなんて聞いてない!その分給料を上げて!」と社長にしつこく直談判した新人
  7. 「大人になったらまず趣味をなくそう」 謎の仕事論にネット震撼「一体なんのために仕事しているんだ!?」
  8. 昭和の職場、男尊女卑すぎる光景 女性は「窓口で昼食。男性のラーメンの準備も」 一方、男性はテレビ観ながらゆっくり休憩
  9. ゆるい職場で働く人の声「暇なときはSwitchを持っていく」「猫を何匹も拾ってきて飼ったり里子に出したり」
  10. 昼時の飲食店でクレーマー客が「おせーんだよ!本部に電話するからな!」と暴言 「辞めようと思います」と語る女性

アーカイブ