「これって明らかに年齢順ですよね?」面接会場で候補者が若い順に座らされる 激怒した男性「行かなくて正解だと思ってます」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「これって明らかに年齢順ですよね?」面接会場で候補者が若い順に座らされる 激怒した男性「行かなくて正解だと思ってます」

画像はイメージ

年齢や学歴など企業が求める基準はあるだろうが、候補者にそれを悟らせるような面接の仕方は遠慮してほしい。兵庫県に住む60代男性(企画・マーケティング・経営・管理職/年収450万円)は約20年前、「携帯電話のパネルや部品を作る会社」の採用面接を受け、ムカついたエピソードを語った。そこは候補者の年齢で対応を変える会社だった。(文:國伊レン)

質問も年齢によって区分けされている感があり…

男性は「17年勤めた会社が事実上の乗っ取りにあい会社都合退職」したことをきっかけに転職活動を始めたそうだ。そして件の会社の書類選考を通過して一次面接に呼ばれたが、他の会社での面接とは違い「明らかに年齢順」で席を指定されたという。

面接を受けている途中も違和感があったと男性は語る。やがて男性の二席前の候補者になると、面接官からの質問の内容が変わったのだ。「あ~明白だ」と年齢による差別を感じ取った男性は逆質問でこう言い放った。

「これって明らかに年齢順ですよねっ? 多分2人前位がボーダーですよねっ」

面接官は「えっ! ちっ違います」と慌てていたそうだ。男性は「いや! いや! 私も面接していた側なんで」と返し、離席して

「ありがとうございました。こんなやり方があるんだと勉強になりました」

と捨て台詞を吐き、帰ったという。「2人前と私以降の方には申し訳無かったです」と罪悪感もあったが、途中で帰ったことに後悔はない様子。その会社は倒産したようだ。

「ある意味こんな事してる会社 行かなくて正解だと思ってます」

この会社が年齢で合否を決めているかは定かではないが、どのみち倒産するのだから行かなくて正解だっただろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 上層部がサボリまくる会社「社用PCでゲームやわいせつ画像のダウンロード」 → ぼやいたら密告されて追い出し部署に
  2. 意味不明なクレーム!冷たいドリンクを注文した客が「これ冷たいんだけど!!」と大激怒→「時が止まりました」と語る女性
  3. 「ゴミだよ、この銀行。爆破したほうがいい」伝説発言の元拓銀マンはいま――その後の人生を聞いた
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. やばすぎる社長「手当たり次第に女性に手を出していました」 コンプラをガン無視で不信感を覚えた女性
  6. 理不尽すぎる…取引先で「大変ですねぇ」と言ったら本社にクレーム「大変ですねぇの一言しかないのは失礼だろ!」
  7. 壮絶…スキー場の住み込みバイトから夜逃げした男性「真夜中の吹雪の中をスーツケース引いて徒歩で出て行きました」【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 有給を取ろうとしたら「評価を落とすわよ!」と上司に怒鳴られた女性 ボーナスで「2万円」減給される
  9. 誰が見ても可愛いはずなのに… 「美人な子は面接で落とされない」噂はウソだったの?
  10. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。

アーカイブ