応募資格は20歳以上で、今年5月31日時点で日本国在住、制作に必要な日本語能力があること。また社会経験者、OpenToonzもしくはRETAS、Photoshopによる作業経験がある人を優遇する。
募集する仕上げスタッフは新作長編アニメーション映画制作のためで、契約は今年10月から新作映画のデジタルペイント業務終了日まで、最短でも1年半程度を想定している。契約期間の定めのない雇用への変更は原則ないとしている。
業務時間は応相談で、稼働は原則として平日月曜日~金曜日。報酬額は月額25万円以上で、「経験年数やスキルによって優遇」とある。アニメーション制作者実態調査によると、アニメーターの年収は平均332.8万円(2013年時点)。仮に月額25万円だと年収300万円となり、アニメーター平均を下回ることになるが、経験年数によって変わってくるものと思われる。
ツイッターでは、「給料もらえなくてもやりたい人いるだろうなぁ、キャリアになるし」「一緒に仕事できるなんて夢のようだな」という声や、「給料も悪くない」といった声が寄せられている。
![画像は公式サイトをキャプチャ](https://news-careerconection-image.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2019/04/190417myzk2.jpg)
画像は公式サイトをキャプチャ