意外に多い? “仕事がヒマで苦痛”という人 「出社30分で仕事が終わる」 「美文字練習帳やってた」かなという声も | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

意外に多い? “仕事がヒマで苦痛”という人 「出社30分で仕事が終わる」 「美文字練習帳やってた」かなという声も

ヒマで給料が貰えるならいいじゃない?と怠け者の筆者は思う。トピックの反応も、まず「そこまで緩いなら趣味の事やっても良いんじゃん?」「スマホ見ていいならずっとスマホ見てるわ」など、無理せずヒマを楽しめば?と薦める声が上がった。資格の勉強やスマホ、手芸などのほか、「いまならマスクづくりとか」という意見も。「掃除」も多かったが、「暇すぎて掃除しすぎてもう掃除するとこない…」という声も多かった。

それ以上に目立ったのが、「私もそう・そうだった」という共感コメントだ。

「暇ならいいじゃん!っていう人いるけど、暇だと時間たつのすごく遅く感じて苦痛よね」
「私も暇すぎる仕事してました。(接客業)本当暇すぎて暇すぎて店番が1人だったから尚更苦痛すぎた」
「派遣で就業した会社が暇で、ネットなどしてなきゃぼーっとしてていい会社でした。(中略)暇すぎると本当に本当にしんどいです。そこはすぐ辞めました。後悔はないです」

など、派遣先で暇なのが辛くて更新しなかったという話が散見された。忙しすぎるのも大変だが、役割が与えられずヒマすぎるのも辛いものだろう。

また、やりがいのある専門職だったが家の都合で帰省し、雑用をこなすだけの事務職をしているという人が、「資格の勉強に時間を充てるって言うのも分かるんですが、その意欲さえも無くなってしまって」と綴っていた。ヒマ過ぎてやりがいもないと、意欲や気力まで奪われてしまう人もいるのだから、ヒマを甘く見てはいけない。

仕事量と働く人のやる気・実力をマッチさせるのは意外と難しい?

一方で、ヒマな職場でなんとかやることを見つけられる人もいる。

「引継書を作り始めて、暇な時に更新してた。数年後に退職する頃にはかなり細かい引き継ぎ書が仕上がってて、上司が『すごいな、ありがとう』と言いつつ引いてた」
「ダイソーの美文字練習帳や写経をやってました」

他にも、「マニュアルづくり頑張ってます」や、職場DIYで整理整頓に命を燃やす人なども。かくいう筆者も会社員のころ、支店の一人事務でヒマ過ぎたため、簡単な資格を取ったり読書やネット三昧、ハーダンガー刺繍をしたりして過ごしていた時期がある。地味に一人で何かをやり続けられる人は、ヒマな職場に向いているだろう。

ただ、トピックの書き込みには、何も仕事がないのに勝手なことをしてはいけないという職場もあり気の毒だった。どういう考えで人を雇っているのか謎でしかない。他方、暇な理由が「仕事が早いから」という人もいて、「出社30分で仕事が終わる」「14時までのパートだけど10時には終わってしまう」といった優秀な方々もいた。こういう人は他の仕事をしたほうが良いのではないだろうか。

今後簡単な事務仕事はAIやアウトソーシングに奪われていくかもしれないが、それでもヒマな職場は意外とある。仕事量と働く人のやる気・実力を常にマッチさせるのは、意外と難しいということだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ