「モダナイゼーション」とは何か、正しく理解できてる? | NEXT DX LEADER

NEXT DX LEADER

「モダナイゼーション」とは何か、正しく理解できてる?

ITモダナイゼーションって何をすればいい? より

この動画で学べること

  • 「モダナイゼーション」と「レガシーシステム」の意味が分かる。
  • 「モダナイゼーション」と「DX」との関係が分かる。
  • モダナイゼーションを実現する「マイグレーション」などの手法について学べる。

こんな人におすすめ!

  • 「モダナイゼーション」って何のことなのか、まったく分からない人。
  • 会社から「モダナイゼーションの課題を挙げて」と言われて、困っている人。
  • 「2025年の崖」を回避するために、自社で何をすべきか考えている会社社長。

「レガシーシステム」を更新しないとこんなリスクが

DXを学びたい男性
この動画ではどんなことが学べるの?
DXに詳しいロボット
DXに関連してよく使われる「モダナイゼーション」という言葉について解説しているよ。この言葉を説明している動画はあまりなかったんだけど、株式会社シーイーシーの動画に含まれていたので紹介させてもらいました。

モダナイゼーションとは文字通り「近代化、現代化」という意味だけど、古いシステムである「レガシーシステム」を、新しいシステムのソフトウェアやハードウェア、周辺機器に置き換えることを指している。

これもデジタルにおける変化のひとつだから、モダナイゼーションがDXの最大級の課題と言っている人たちもいるくらいだ。特にさまざまな経緯で入り組んだ「基幹システムのモダナイゼーション」は、かなり大きな仕事になるだろうね。
DXを学びたい男性
モダナイゼーションをしないと、どんな不都合があるのかな。
DXに詳しいロボット
古いシステムだから悪いとか使えないとは限らないけど、例えば「レガシーシステム」で使われている開発言語が分かる人がいなくなると、メンテナンスができなくなる。そうすると、セキュリティの脆弱性も高まるし、万一システム障害が発生したときに対応できなくなる。

モダナイゼーションをしないとDXもできなくなる?

DXを学びたい男性
経産省のDXレポートでは「DXに対応しないことで、経済損失が最大12兆円発生する」ということで「2025年の崖」なんて言われていたけど、これってモダナイゼーションの問題も関連していそうだよね。
DXに詳しいロボット
そうそう。大企業を中心に導入されているSAP ERP 6.0の標準保守期限が2025年末で切れるので「基幹システムのモダナイゼーションが不可欠」という話も関係している(なおSAPは2020年2月に、標準保守期限の2027年末までの延長を発表)。

また、いわゆる「本来の意味でのDX」、例えば事業モデルを変革させるとか、顧客の視点で事業価値を見直すとか、これまでのやり方をひっくり返すようなイノベーションをしたくても、古いシステムが足かせになってできない、ということもあるよ。
DXを学びたい男性
モダナイゼーションには、だいたいどんな方法があるんだろう。
DXに詳しいロボット
動画で紹介されていた「マイグレーション」は、古いシステムから新しいシステムに、企業の資産やノウハウをそのまま移転、移住する手法だ。

このほか、モダナイゼーションには「再構築」「パッケージ導入」といった手法もあるようだよ。再構築の場合は、何をそのままにして何をどこに移転するのか、細かな検討や作業が必要になるんだろうね。

メールマガジン「NEXT DX LEADER」をメールでお届けします。
DX関係の最新記事、時事ネタなどをお送りする予定です。

YouTube:ITモダナイゼーションって何をすればいい?

考察記事執筆:NDX編集部

ITモダナイゼーションって何をすればいい?の再生回数推移

記事カテゴリー