セールスフォースは本当に使えるモノなのか? | NEXT DX LEADER

NEXT DX LEADER

この動画で学べること

  • Salesforceを使った「一気通貫の顧客管理」のイメージがつかめる。
  • Excelによる管理のリスクと、Salesforce導入のメリットが分かる。
  • Salesforceをより活用するためのヒントが得られる。

こんな人におすすめ!

  • 顧客対応業務のDXを命じられたけど、何からやればいいか困っている人。
  • Salesforceの何が便利なのか知りたい人。
  • 「顧客管理はExcelで十分だ!」と強弁する上司を説得したい人。

Googleで「Salesforce(セールスフォース)」を検索すると、「使い方」「何ができる」「何がすごい」といったキーワードとともに検索されていることが分かります。Salesforceの正しい使い方を学んで、ぜひ業務効率化を実現してください。

「ひとりの顧客を複数の担当者が対応」のリスク

DXを学びたい男性
この動画ではどんなことが学べるの?
DXに詳しいロボット
Salesforce(セールスフォース)の使い方の初級編と言えばいいかな。システムコンサルティングを行う株式会社フライクの代表・大瀧龍氏が、ソフトの機能からではなく実際の顧客管理プロセスや関係するデータと絡めて説明している。説明が具体的なので、業務の担当者には分かりやすい内容になっているよ。
DXを学びたい男性
そもそもSalesforceって何?
DXに詳しいロボット
国内だけでも大手から中小企業まで約15万社を超える導入実績がある世界No.1のクラウド型CRM(顧客管理システム)だよ。最も基本的な機能は「営業支援」「カスタマーサービス支援」だけど、「マーケティング支援」「eコマース支援」など顧客情報を起点にさまざまな機能も付加することができる。
DXを学びたい男性
動画ではどういう説明がされているの?
DXに詳しいロボット
「リード(見込み客の獲得)」から「商談」「契約」までのプロセスで、顧客情報がどういうふうに使われているかを説明したうえで、“一気通貫”の管理をしていないと、どういうリスクがあるのかを指摘しているよ。

情報管理や共有が一気通貫に実現

DXを学びたい男性
"一気通貫"の顧客管理をしないリスクって?
DXに詳しいロボット
「リード」「商談」「契約」の各担当者がExcelなどを使ってそれぞれで顧客情報を管理していると、バラバラな情報管理の下で「ひとりのお客様を複数の担当者が対応する」状況になってしまうわけ。そうすると、例えば保守の担当者に対し、お客様が「営業と言ってることが全然違うじゃん!」とクレームを入れるようなことが発生してしまう。
DXを学びたい男性
なるほど。部署間の情報共有がおそろかになるということね。
DXに詳しいロボット
Excelでもできないことはないんだけど、情報を二重三重に転記して担当者の負担が増えたり、転記漏れやミスが起きたりすることもある。Salesforceだと、一度入力したデータは転記する必要がないし、例えば「今四半期に契約を終える人のリスト」のように、特定の目的のために必要な情報をダッシュボードで一覧することも簡単にできてしまう。
DXを学びたい男性
すでにSalesforceを導入したけど、うまく利用できていなかった人が、利用方法を改善できるかもしれない。
DXに詳しいロボット
動画では、大瀧氏の会社でSalesforceをどう使っているのか、例をあげて説明しているよ。「リード画面」(3分30秒~)や「取引先」(6分10秒~)、「契約」(8分50秒~)や「ダッシュボード」(10分~)あたりは、業務に役立つ画面の作り方の参考になりそうだ。

メールマガジン「NEXT DX LEADER」をメールでお届けします(準備中)。
DX関係の最新記事、時事ネタなどをお送りする予定です。

YouTube:【初心者でもわかる!】セールスフォース利活用塾〜一気通貫な顧客管理〜 #DX

考察記事執筆:NDX編集部

【初心者でもわかる!】セールスフォース利活用塾〜一気通貫な顧客管理〜 #DXの再生回数推移