フローチャートが驚くほど簡単にできる方法、知ってる? | NEXT DX LEADER

NEXT DX LEADER

この動画で学べること

  • MicrosoftのExcelでフローチャートが簡単に作れる方法について知ることができる。
  • 「データビジュアライザー Visio」というアドインの使い方が分かる。

こんな人におすすめ!

  • 業務プロセスの洗い出しに着手しようとしていた人、やり方を学ぼうとしていた人。
  • 業務フローチャートの簡単な作り方を知りたい人。
  • フローチャートや組織図を、簡単に更新して管理する方法を知りたい人。

図形機能を使わなくても「アドイン」で簡単にできてしまう

DXを学びたい男性
この動画ではどんなことが学べるの?
DXに詳しいロボット
MicrosoftのExcelで、フローチャートが簡単に作れる方法について教えてくれているよ。「挿入」から「図形」を選ぶのではなく「データビジュアライザー Visio」というアドインを使うんだけど、本当に便利なのでおすすめだよ。
DXを学びたい男性
フローチャートって何?
DXに詳しいロボット
要するに「業務のプロセス」を図にしたものだよ。ある業務をどういう手順で行っていて、そこに誰が関わっているのか、どういう判断業務が行われているのか、といったことを図にしたものだ。

例えば、業務改善を行うときには、必ず「現状(As-Is)」を洗い出し、問題点を解決した「あるべき姿(To-Be)」を描く。Visioを使うと、この作業を素早くきれいに行えるというわけ。周囲から一目置かれるきっかけになるかもね。

国際標準規格もあるけど、まずは自力でやってみる

DXを学びたい男性
Visioのどういうところがいいのかな?
DXに詳しいロボット
まず、業務フローの基本的なパターンについて、テンプレートが用意されているから、それを基にして作ればいいところ。普通の水平型のフローだけでなく、縦方向や複数階層のものも簡単に作れてしまう。

図の中のテキストを変えるときには、普通は図形をクリックして、その中のテキストを編集するけど、Visioでは図とは別にプロセスのステップを整理する表があって、表のテキストを変えるだけで、図のつながりやテキストが変えることができる。

あともうひとつ。部門連係フローチャート以外に「組織図」も簡単に作ることができるよ。こちらも表を変えれば図も変わるので、最新状態への更新も簡単にできる。
DXを学びたい男性
業務プロセスの図式化の方法を知らないんだけど、先に学んだ方がいいのかな。
DXに詳しいロボット
確かに、業務フローの表記方法には「BPMN(Business Prosess Model & Notation)」という国際標準規格がある。でも、重要なのはルールを守ることではなく、業務の生産性を上げることだからね。

まずは机上の勉強よりも、とりあえずVisioを触りながら、自分の業務を可視化してみた方がいいと思うけどね。自力で一通りやってみたあとで、「業務フローの書き方」といったわかりやすいYouTube動画を見ると頭に入りやすくなるよ。

メールマガジン「NEXT DX LEADER」をメールでお届けします。
DX関係の最新記事、時事ネタなどをお送りする予定です。

YouTube:Excelの作図機能が大進化! 表入力するだけでフローチャートが完成しちゃいます。これは便利すぎです

考察記事執筆:NDX編集部

Excelの作図機能が大進化! 表入力するだけでフローチャートが完成しちゃいます。これは便利すぎですの再生回数推移