「パチンコより面白いギャンブルがない」というヘビーユーザーの声に思うこと | キャリコネニュース
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「パチンコより面白いギャンブルがない」というヘビーユーザーの声に思うこと

画像イメージ

画像イメージ

今、こんな記事をいちいちクリックして読んでいるというそこのあなた。きっと少なからずギャンブルに興味があるか、実際嗜んでいるタイプなんだろう。あるいはギャンブル依存に陥った人の実態を興味本位で知りたい、という人もいるかもしれない。

ギャンブルには色んな種類がある。各種公営賭博に、遊技という体裁はあるものの実質賭博のパチンコ・パチスロ。それから取り繕っても仕方がないので書いちゃうが、賭けマージャンをやっている人も結構いる。

日本人は勤勉だがギャンブル好きが多い。見渡せばあちこちにギャンブルが出来る施設があるし、ソシャゲのガチャだってギャンブルの系譜にあるようなコンテンツ。今日は、一通りギャンブルを嗜んだという人の声を目にしたんで、こちらで紹介させていただきたい。(文:松本ミゾレ)

「版権と熱くさせる演出がいけないんだよな」

先日、5ちゃんねるに「パチ屋より面白いギャンブルがない」というスレッドが立っていた。スレ主はギャンブルをあらかた経験したそうで、まだ着手していないのは投資信託とブックメーカーぐらいのものと嘯いている。

スレッドには彼のパチンコホールに対しての熱情がしとどに溢れているので、その書き込みを引用してみよう。

「めっちゃパチンコパチスロやりたい」
「版権と熱くさせる演出がいけないんだよな」
「貧乏人にとって最高の娯楽だと思う」

版権モノのパチンコ、パチスロがお気に入りのようだ。と言っても最近はそれ以外の遊技機を探すのが難しいぐらい、アニメのパチンコ台、パチスロ台ばっかりになっちゃったけども。個人的にこのスレ主に好感を持ってしまうのが、貧乏人にとって最高の娯楽と評している点だ。なんか背伸びをしていない感じで好感が持てる。

パチンコは友達がいなくてもやれるギャンブル

前述のスレ主はFXもギャンブルと捉えて実際にやってみたという趣旨の書き込みもしている。果たしてその結果儲けたのか、火傷をしたのか言及はないんだけど、現在進行形でパチンコをしてるってことは、ある程度無事に生活は出来ている身分なのだろう。

で、僕もよくパチンコホールに行くけど、その理由は単純。第一に、単独でさっさと遊びに行ける施設であること。第二に、基本的にいつでも空いてるから。この二点である。

友達を誘ってどっかにギャンブルしに行くとなれば、公営賭博とか麻雀も選択肢に入るんだろう。でもぶっちゃけ、どの馬が勝つか予想をするのもだるいって層がいるのだ。そこも含めて楽しむことが出来ないせっかちな人が。

そして麻雀は4人いないと成立しない。めちゃくちゃ面白いんだけど、そこが特におっさんになるとネックになってしまう。一緒に遊んでくれる人はどんどん家庭を持って時間がないし、会社の人間とする麻雀は接待っぽくなるし。

なので消去法で「じゃあパチンコですね」となってしまう人、案外多いのではないだろうか。それに現在は技術介入が必要な機種も少ない。何も考えなくても、特に知識がなくても遊べるのも利点だ。

ふた昔前ぐらいの「リプレイ外しさえ出来れば終日打つと数万円は堅い」みたいなバブリーな時代はもう終わっている。良い意味で緩く遊べてしまえるので、今も残ってるヘビーユーザーたちは、ずっとズブズブとパチンコホールに浸かり続けるのだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー
転職相談で副業

人気記事ランキング

  1. 「40代男性で年収650万って高収入?」問いかけに「違う」圧倒的多数 一方で「今なら500万超えれば高い」という声も
  2. 1月生まれは高血圧、8月生まれは結膜炎!? コロンビア大学が発表した誕生月ごとの「かかりやすい病気」
  3. YouTubeで話題の「アル中パウダー」作ってみた 大量の粉わさび・からし・味の素・一味で尋常ではない味わい
  4. 話していても「なぜか楽しくなくなった友人」いる? マツコが「いない」と即答した理由
  5. 怪談語り部・島田秀平が明かす「裏拍手」 その行為にはどんな意味があるのか?
  6. 「あ~ろくなのいないわ」婚活で発症する「いい男いない病」 治すには「自然に結婚できなかった者同士という謙虚な気持ち」が必要?
  7. 【徹底比較】PB・激安「第3のビール」14種、どれが一番美味いのか 「100円近辺」は当たり外れの強い魔の価格帯
  8. 神奈川県あるある「住んでる県を聞かれて横浜市と言いがち」「神奈川大学は国立ではなく私立」「町田は神奈川の一部」
  9. 街で見かけた芸能人に声をかけるのってどうなの? 「いつも見てます」って言われるのは正直面倒臭そう
  10. NHK朝ドラ「まんぷく」"謎肉"登場でネット民歓喜 萬平「肉を作る」発言に開発当初から謎肉すぎると話題

アーカイブ