「人生初めて、結婚式の二次会を早退しました」 “人数合わせで呼ばれた感が満載”とドン引き→絶縁した女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「人生初めて、結婚式の二次会を早退しました」 “人数合わせで呼ばれた感が満載”とドン引き→絶縁した女性

画像はイメージ

結婚式や二次会への招待客には気を使ってほしいものだが、意外と無神経な新郎新婦もいるようだ。東京都に住む30代女性(企画・マーケティング・経営・管理職/年収1000万円)は、友人の結婚式の二次会に呼ばれたときの、ドン引きしてしまった経験談を語った。(文:okei)

キャリコネニュースでは「友人と絶縁したことがある人」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/LQ1RHMHG

なぜか「回答期限が切れた二次会のお知らせが」届いた

「大学の同じ部活の仲間で、5人グループがありました」と明かす女性。卒業後は少し連絡が滞ってはいたものの、定期的にグループみんなで集まっていたという。

「その中の一人が職場で出会った方と結婚。職場の雰囲気から盛大な結婚式を挙げる予定で、てっきり自分も呼ばれるものだと思っていました。しかし、蓋をあけたら式披露宴に呼ばれたのはその中のグループの1人だけ」

と肩透かしを食らったようすの女性。驚くことに他の3人には、

「『記載してある期限は気にしないで』と、回答期限が切れた二次会のお知らせが後日送られてきました」

というのだ。つまり欠席で回答した人の穴埋めで、日にちの修正もせず余りの招待状を送ってきたのだと推察できる。女性は

「披露宴などはテーブルの人数調整や予算なども限られるので調整が入るのは100歩譲って分かりますが、回答期限が切れた二次会のお知らせが来たときは、そもそも呼ぶ気がなかった&人数調整のため追加で都合よくよばれた感が満載で、さすがに社会人としてドン引きしてしまいました」

と呆れた様子で綴った。

「その3人の中の友人も、『もう一生連絡を取ることは無いんだろうね』と一言ぽつり」

女性もその友人と本音は同じだっただろう。

「結果、二次会に参加しましたが、200人くらい呼ばれている大会場。飲み物や食事もまったく足りておらず、盛り上がっているのは同じ職場の方のみ。人生初めて、結婚式の二次会を早退しました。その後の友人からのケアもなく、10年近くたった今でも一度も連絡はしていません」

と寂しげに書いていた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  3. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  4. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  5. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  6. 「ここ、どこ?」中央線で寝過ごして深夜の「青梅」に降り立った女性
  7. 「婚約した彼氏の実家が貧乏。両家の顔合わせで……」 女性の悩みにアドバイス集まる
  8. 「ダメ!ダメ!まだ!まだ!」ラーメン店に開店時刻直後に入ったら追い払われた男性 「もう絶対にいきません!」と激怒
  9. 同期の女性と終電逃した男性、ラブホテルを発見して「苦肉の策として提案」した結果
  10. 「旦那の稼ぎだけで生きていく」が信念の女性、夫の年収が1500万→650万円にダウンで「一気に貧困層」と嘆く 投稿が物議

アーカイブ