「コンビニ店員バカにし過ぎ」汚すぎるトイレを掃除させられる女性店員の怒り | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「コンビニ店員バカにし過ぎ」汚すぎるトイレを掃除させられる女性店員の怒り

男性は以前、ドラックストアで「男性用小のトイレに大便をしないでくださいという切実な張り紙」を見るも、そんなことをする人がいることを理解できなかったという。しかし、キャリコネニュースのコンビニトイレ記事を見て有料化の考えに至ったという。

コンビニ店員を経験したこのある読者からは、客のトイレ利用に関する不満の声が数多く寄せられている。神奈川県に住む30代後半の女性(年収350万円/サービス・販売・外食)はコンビニのトイレは何も買わずに使用して良いと回答しながらも「ルールを守って使用して欲しい」と釘を刺す。

特に、男女共用トイレは「圧倒的に臭い」と明かす女性。

「便器と便座の隙間にたまる小便と便器裏に飛び散った小便が原因です。 立ち小便は本当にやめて欲しい。 あと、どんな癖か知らんけど、排泄物を壁や便器に塗りたくっていったりとか、ほんとに頭おかしい」

とんでもない使い方をしているのは客ではあるが、「汚れてる、汚い、くさい、掃除しろ、ネットに晒すぞ」などと店側に苦情が来ることもあるそうだ。

「なぜその汚い状況に店の人間が謝罪をしなければいけないのか、ホントに謎。お客様サイドってトイレを借りてやってる、使ってやってるつもりなのかな。コンビニ店員バカにし過ぎて草。最低賃金業なのにサービス要求激し過ぎて頭おかしい」

汚した本人はなんのペナルティもなく、ひたすら店員が後始末をしているのが現状だ。女性の怒りももっともだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ