バイト先で財布なくした? 現金抜かれた状態で発見 駅員に届けた「太った男」の正体は……

画像はイメージ
人の入れ替わりが激しい職場では、思わぬトラブルが発生することも。福岡県に住む30代男性は、そんな職場で起きた、後味の悪い体験談を寄せた。
「バイトが終わって帰ろうとした時の改札で、財布がないことに気が付きました。定期が入っているので慌てました」
まさか落としたのか、と思った投稿者。だが駅員に確認しても、バイト先に戻って探しても見つからない。途方に暮れていると、ある可能性が浮上する。(文:天音琴葉)
財布を届け出たのは「太った男の人」 バイト仲間も「小太り」で…
店長と話すうち、投稿者は自身が控室を出る前に入室した人物が、一人だけいたことを思い出したのだ。それは、スキマバイトアプリでその日だけ働きに来ていた男性だった。
「もしかしたらその男の人が盗んだのかもしれない」と思ったというから、控室に鍵付きのロッカーはなかったのだろう。
そこで警察に話に行こうと決めた投稿者。だが、このあと思わぬ展開となる。
「警察に行くことにし、その前にもう一度駅までの道、駅員さんに確認をしたら、ある太った男の人が落し物として届けていたのです。財布の中のカード類は一度抜いてバラバラに戻した形跡、現金数千円は抜き取られていました」
再び駅員に尋ねると、今度は財布が駅に届けられているというのだ。投稿者がバイト先に戻り、店長と話したあと再び駅に戻って来るまでの間に届けられたということだろうか。
現金は失ったものの、高価な財布そのものとカード類が戻ってきたことに安堵した投稿者。だが届け出た「太った男の人」のことが気になったようだ。投稿者によると、スキマバイトに来ていたのは「小太りの人」だった。偶然だろうか。
店長と相談の上、警察には届け出なかったそうだ。「面倒なので」というのが率直な理由だ。結局のところ、財布はバイト先で盗まれたのか、投稿者がどこかに落としたのか、わからないが、相手が誰であれ、財布を物色されたという不快な記憶は、簡単には消えないだろう。
「財布の中を全て出されて盗み見られたのが気持ち悪かったです」
※キャリコネニュースでは「スリや置き引き、盗難被害に遭ったことがある人」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/7ZGWQSQ8